先週の日経平均

 先週末9月17日(金)の日経平均終値は3万500円とキリの良い値段となりました。前週末終値(3万381円)からの上げ幅は119円と小幅でしたが、週足ベースでは4週連続の上昇です。

 今週の国内株市場は祝日の関係で3営業日となります。

 本来ならば、21日(火)~22日(水)に控えている日銀金融政策決定会合やFOMC(米連邦公開市場委員会)などの金融政策イベントが、大方の予想通り無難に通過できれば、堅調な展開が続きそうというシナリオが想定されていました。

 しかし、中国不動産大手の恒大集団(エバーグランデ・グループ)の債務問題が懸念材料として浮上し、国内株市場が休場となっていた20日(月)の香港株市場(上海などの本土株市場は休場)や米国株市場が大きく下落しており、軟調な相場展開の対処を考慮する必要が出てきました。

 まずは、いつもの通り、先週末時点の状況から確認していきます。

■(図1)日経平均(日足)の動き(2021年9月17日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 あらためて先週の日経平均の値動きを振り返ると、冒頭でも触れたように、おおむね上方向を意識する展開となりました。

 週初の13日(月)は利益確定売りに押される場面があったものの、上昇してその日の取引を終え、翌14日(火)には、一段高でこれまでの年初来高値だった2月16日の3万714円を超えて、3万795円まで値を伸ばす場面も見せました。

 その後も週末にかけて3万500円をはさんだ推移となっており、前週に続いて、買いの意識がうかがえる推移となりました。移動平均線についても、25日と75日移動平均線の「ゴールデン・クロス」を達成しています。

 ただ、16日(木)に出現した大きな陰線が気掛かりです。

 前日の15日(水)のローソク足との組みあわせが「抱き線」、翌17日(金)のローソク足との組み合わせは「はらみ線」となっていますが、もともと、株価の天井圏で大きい陰線が出現すること自体が好ましくなく、ローソク足の並びだけで判断すれば、売りが優勢になりやすい状況と言えます。