枠内の数値はトウシル編集チーム調べの、2024年06月19日時点の数値となります。
*株価/配当利回りは、楽天証券HPの会員ログイン後の銘柄ページより採用しておりますが、市況により変動するため、必ずご自身でご確認くださいませ。

カリスマ優待主婦まる子

株主優待歴15年、毎年100万円相当の優待と配当を手に入れる株主優待主婦。生活目線で優待銘柄を選ぶ人気ブロガー。ハンドルネーム「mtips」。

8月株主優待のポイント

数の割に欲しい銘柄が多い月

 真夏の暑い盛りの8月。8月の優待銘柄は約100銘柄と、多くもなく、少なくもなく、また身近な小売りや流通、外食銘柄も多いので、数の割に欲しい銘柄が多い月かと思います。

 2月、8月と年に2回の銘柄も多く、2月に取って5月に届いて、使ってみたら気に入って、そのまま保有されている銘柄も多いかと思います。夏休み期間で、相場も「夏枯れ」となりますが、こんな時こそ個人投資家の意地とプライドでお得で楽しい優待銘柄を発掘したいですね。

 翌月9月は3月に続き優待銘柄が多い月ですので、早めにチェックして予算を回すか、ギリギリまで考えるか、増配している企業も多いので、配当利回りも忘れずにチェックして、NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)口座で買うかどうか、悩ましい夏をお過ごしください!

8月のまる子さん注目株主優待セレクション6

セブン&アイ・HD(3382)

100株以上の保有で、2,000円分の自社グループ共通商品券がもらえます。

まる子さんチェック

 とうとうあのセブン&アイ・ホールディングスが優待新設です。権利月は2025年以降2月となりますが、2024年8月期がスタートですので、ぜひ初優待をゲットしてみてください。優待はグループ共通商品券で有効期限もありません。利用可能店舗も幅広く、3年以上継続保有で優待額も増えます。配当は年に2回継続配当を続けているので、NISA口座で保有するのもありですね。

権利付き最終月:2月(8月は2024年のみ)[貸借銘柄]
株価:1,911.5円
配当利回り:1.95%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で2,000円分の自社グループ共通商品券
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。一部除外店舗・商品・サービス有。優待品に代えて社会貢献活動団体への寄付選択可。2024年8月より起算して、3年以上継続保有の場合500円増。2025年以降は権利確定時が2月に変更
最新情報は企業HPからご確認ください

コシダカHD(2157)

100株以上の保有で、2,000円分の株主優待券がもらえます。

まる子さんチェック

 カラオケは歌うためだけでなく、食事の利用やお友達とのおしゃべり、集中して仕事をしたい時にも使えて便利。「カラオケ まねきねこ」の店舗は飲食の持ち込みも可なので、みんなでワイワイ楽しめます。3年以上継続保有ですと優待額も倍になります。一度に使える優待券は5,000円までですのでご注意を。今年の権利最終日は8月28日です。

権利付き最終月:8月[貸借銘柄]
株価:845円
配当利回り:1.42%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で2,000円分の株主優待券
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。3年以上継続保有の場合金額は2倍。自社グループ運営カラオケ・温浴施設で利用可
最新情報は企業HPからご確認ください

キャンドゥ(2698)

100株以上の保有で、100円+消費税分の優待券20枚がもらえます。

まる子さんチェック

 何かと便利な100円ショップ。物価が上がっている現在、存在感は増すばかりです。商品も100円ばかりでなく、300円、500円と高価格帯の品ぞろえも増え、選ぶ幅も増えたかと思います。優待券に消費税分もプラスされているので、レジでの支払いもスマートです。

権利付き最終月:8月[貸借銘柄]
株価:3,270円
配当利回り:0.53%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で100円+消費税分の優待券20枚
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。自社店舗で現金と併用または優待券のみ利用可
最新情報は企業HPからご確認ください

ジンズHD(3046)

100株以上の保有で、9,000円分の買物優待券1枚がもらえます。

まる子さんチェック

 メガネの優待は使う方を選ぶかと思われがちですが、日頃使っているPCから目を守るブルーライトカットグラスや花粉をシャットアウトするグラス、サングラスやコンタクトまで、幅広く使えます。優待券は11月末に届くので、福袋にも使えてよりお得ですよ。

権利付き最終月:8月[貸借銘柄]
株価:3,800円
配当利回り:1.01%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で9,000円分の買物優待券1枚
その他条件:自社グループ国内直営店舗および自社オンラインショップ(一部除く)で1回の買物につき1枚利用可
最新情報は企業HPからご確認ください

壱番屋(7630)

100株以上の保有で、1,000円分の優待券がもらえます。

まる子さんチェック

 今年の2月末に株を5分割し、100株優待も継続。投資額が下がり、なおかつ優待もあるので、買いやすくなりました。限定メニューもあり、カレーのトッピングでオリジナルな味と辛さを楽しめるのも魅力。優待券は店内での飲食以外にお持ち帰り弁当、宅配弁当、店内商品に利用可。

 全国に店舗がありますが、優待券を返送することで自社指定の商品(レトルトカレー・ギフトセットなど)と交換も可能です。

権利付き最終月:2月・8月[貸借銘柄]
株価:1,129円
配当利回り:1.43%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円分の優待券
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる
最新情報は企業HPからご確認ください

AFC-HD アムスライフサイエンス(2927)

100株以上の保有で、500円分の割引券がもらえます。

まる子さんチェック

 優待内容が変更になり、自社グループ会社食事割引券、旅行券が追加され、幅広く使えるようになりました。

 100株ですと健康や美容に良い商品がいろいろ購入できる商品割引券ですが、1,000株以上ですと、プラス商品引換券(5,000円分)も追加されます。AFC2,500円割引券は一部店舗でも使え、より便利に。配当利回りも今のところ3%以上あるので、NISA口座で持つのもお勧めです。

権利付き最終月:2月・8月[信用銘柄]
株価:900円
配当利回り:3.05%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で(1)自社子会社商品割引券(2,500円分)2枚(2)自社グループ会社食事割引券(500円分)10枚(3)自社グループ会社株主優待旅行券(5,000円分)1枚
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数・贈呈内容が異なる。(1)は自社子会社通販カタログ(健康食品・化粧品)にて利用可。5,000円以上の買物につき1枚利用可。(2)(3)は自社グループ会社運営店舗で利用可。1,000円ごとに1枚利用可。全ての割引券、優待券は他の割引券との併用不可
最新情報は企業HPからご確認ください

まる子さん優待DAYS

クリエイト・レストランツ・HD(3387)

身近で使いやすい店舗が多い

銘柄名:クリエイト・レストランツ・HD(3387)

 8月権利の定番銘柄でもあるクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)。優待を使えるお店も多く、和、洋、中、カフェと多岐にわたっており、老若男女問わず楽しめる優待の一つです。

 M&A(買収や合併)も積極的に行い、先日参加した株主総会でも「定番・日常・地域密着」とのキーワードで説明され、なるほど身近で使いやすい店舗が多いのはこういうことかと納得して帰ってきました。

 ガッツリ海鮮が食べたい時は「磯丸水産」、お友達とおしゃべりを楽しみたい時は「かごの屋」、パンのテイクアウトは「サンジェルマン」など、シーンを選ばず、日常の生活の中にすでに溶け込んでいるクリエイト・レストランツ・HDの優待。優待のデジタル化は来年に1年延びましたが、より使いやすくなると期待しています。

 先日はランチでジャン・フランソワを利用。しっとりモチモチのメロンパンは今までのメロンパンとは一線を画す別のもの。おいしさ格別ですので、機会があればぜひ一度ご賞味あれ!

権利付き最終月:2月、8月[貸借銘柄]
株価:1,111円
配当利回り:0.64%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で2,000円分の優待食事券
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる
最新情報は企業HPからご確認ください

ひらまつ(2764)

見た目も、舌も大満足

銘柄名:ひらまつ(2764)

 先日ひらまつ(2764)のレストラン有償株主フェアに行ってきました。伺ったのはブラッスリー ポール・ボキューズの大丸東京。株主フェアは1カ月にわたり開催され、ランチでもディナーでも可能でした。

 株主限定メニューは前菜、魚、肉、デザートのコースで、ポロネギとじゃがいもの冷製スープ「ヴィシソワーズ」を追加。デザートも少し豪華にして、たっぷり堪能してきました。デパートの上層階にあるので、眺めも良く、変わりゆく東京駅周辺を見ながら頂く、おいしいフレンチ。見た目も、舌も大満足でした。

 株主有償フェアは各レストランが期間をずらして開催し、その店お勧めの季節に合った一押しメニューが提供されるので、毎回楽しみにしています。記念日などに合わせて使うとより満足度高し。次回は食欲の秋か、クリスマスか、今から楽しみにしています。

権利付き最終月:3月、9月[信用銘柄]
株価:209円
配当利回り:ー%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で(1)自社経営レストラン・ホテル利用割引(10%割引)(2)フェアへの有償招待(3)婚礼飲食代10%割引(4)自社オンラインショップでのワイン購入20%割引
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。(1)はレストランでの飲食、ホテルでの宿泊・飲食に利用可。一部施設除く。20名以上のパーティは対象外。(2)は年数回開催。(1)(3)(4)の有効期間:7月~12月末(3月株主)、翌年1月~6月末(9月株主)
最新情報は企業HPからご確認ください

▼2024年9月の優待をチラ見せっ▼

TOKAIHD(3167)

権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:965円
配当利回り:3.45%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で(1)A.天然水(500ml入)12本、B.天然水宅配サービス(12l入)1本、C.QUOカード500円分、D.自社グループ食事券1,000円分、E.自社グループ会員サービスポイント1,000ポイント付与、F.自社モバイルデータ通信サービス利用料割引2,100円分のいずれか(2)自社グループ結婚式場婚礼10%割引券(3)自社グループ食事20%割引券12枚
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数・贈呈内容が異なる。B、E、Fは各サービスに既加入または新規加入の株主が対象
最新情報は企業HPからご確認ください

エクセディ(7278)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:2,975円
配当利回り:4.05%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で3,000円相当のWebカタログギフト
その他条件:100株以上を1年以上継続保有(3月・9月の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)した株主のみに贈呈
最新情報は企業HPからご確認ください

アドバンスクリエイト(8798)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:1,070円
配当利回り:3.30%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で(1)2,500円相当のカタログギフト(「HARMONICK e-book」HAFコース)(2)福利厚生サービス(「保険市場Club Off」)利用権
その他条件:
最新情報は企業HPからご確認ください

サイバーエージェント(4751)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:956.1円
配当利回り:1.55%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で「ABEMA」プレミアム利用料無料クーポン3カ月分
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。優待の利用にはインターネット環境が必要、要会員登録
最新情報は企業HPからご確認ください

ヒロセ通商(7185)

権利付き最終月:9月[信用銘柄]
株価:4,125円
配当利回り:1.20%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1万円相当の自社キャンペーン商品(食品など詰め合わせ)
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる
最新情報は企業HPからご確認ください

アルビス(7475)

権利付き最終月:3月・9月[貸借銘柄]
株価:2,618円
配当利回り:2.66%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円相当の(1)自社商品券または(2)北陸地方名産品ギフト
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。1年以上継続保有の場合(1)・(2)は1,000円増。2023年9月の北陸地方名産品はお米、白えびせんべい、こんぶセットなどより選択
最新情報は企業HPからご確認ください