「FRBはなし崩し的に株価インデックスETFも買うのではないか?」という観測

 米国では新型コロナウイルスの感染拡大がいまだに終息の兆しを見せていない。主要な経済指標は落ち込み、さらに雇用情勢は大恐慌以来の水準にまで悪化している。そうした中、株式市場だけがQEインフィニティ(無限大量的緩和)という需給だけで奇妙な上昇を続けている。

連銀のバランスシートの拡大予測
 5月12日からNY連銀による社債ETF(上場投資信託)買いが始まったが、株式市場が再度の大幅安に見舞われれば、「なし崩し的に株価インデックスETFも買うのではないか?」という観測が出ている。

出所:ゼロヘッジ

 米国の失業率が上がっているのは、働くよりも連邦政府と州のコロナ失業給付金をもらった方が、収入が増える米国人が多いからだ。したがって、失業率の増大はロックダウン解除後には落ち着くという見方も多い。しかし、本当の米国の地獄はロックダウン解除後に到来するだろう。

 失業したミレニアル世代の人達は、コロナ失業給付金でFAAMG(フェイスブック・アマゾン・アップル・マイクロソフト・グーグル)やビットコインを買っているのだという。

 コロナウイルスの感染拡大防止を受けたシャットダウンが続く中、航空業界や小売といった旧来型の企業が多大な影響を受け経営破たんに追い込まれる企業も相次いでいる。一方、ハイテク5社の1-3月期業績は堅調で、アマゾンは26%と大幅な増収、マイクロソフトはビデオ会議の利用が拡大し増収増益となった。またアップルはストリーミングサービスが伸び、売上高、利益ともに市場予想を上回った他、アルファベット(グーグル)とフェイスブックも増収増益での着地となった。

アマゾンの業績は拡大し続けている

出所:石原順