1.ブラジルは9会合連続で利上げしている

ブラジルは過去1年間で9回利上げを実施している

 2022年3月に米国が利上げに動いたことで、世界の金融市場は金融引き締めモードになり、株式・債券市場は不安定な動きになっています。果たして、「利上げ」はマーケットにとって良くないことなのでしょうか?

 2021年3月、ブラジル中央銀行は史上最低の2%にあった政策金利を2.75%に引き上げました。そして、その後の金融政策決定会合全て、つまり、9会合連続での利上げを実施し、2022年3月の利上げで政策金利は11.75%と、史上最低だった2%からわずか1年間で10%近い利上げを実施しました。

 また、1回あたりの利上げ幅も、当初は会合ごとに0.75%でしたが、一時は1.50%に加速させました。

 利上げを行った背景は、過熱する経済、そして、何よりも加速するインフレを抑え込むことが目的ですが、そうした中央銀行の行動を受けたマーケットの動向は注目に値します。

 図表1にあるように、利上げ前に通貨レアルと株式市場は調整、その後、利上げに転じた後は少し反発したものの、利上げが連続したことなどからレアルも株価も再び下げに転じました。

 しかし、2022年に入って以降、世界の金融市場が動揺する中でも、通貨と株式市場は反発しています。もちろん、ブラジルは資源国なので資源高の恩恵は大きいと思いますが、利上げが長期的には正しい行動であることがマーケットに認められたという側面も大きいと考えています。

[図表1]ブラジルの政策金利、通貨ブラジルレアル、株式市場の推移

期間:2021年1月1日~2022年3月29日、日次
(出所)Bloombergを基に野村アセットマネジメント作成