先週は3つのサプライズがありました。2月3日(木)のECB(欧州中央銀行)のラガルド総裁のタカ派への豹変、同じく3日のイングランド銀行の政策委員9人の内4人の0.50%利上げ主張です。

サプライズ1:ラガルド総裁のタカ派への豹変

 3日のECB理事会では金融緩和策を維持し、政策金利は据え置かれましたが、1月のユーロ圏CPI(消費者物価指数)が前年比5.1%と歴史的な水準となったためか、ラガルド総裁は理事会後の会見で、これまで「一時的」としていた物価上昇を「想定していたよりも長く高止まりする」と指摘し、「インフレ見通しのリスクは上方向に傾いている」「全ての委員がインフレデータを懸念」と述べ、インフレへの警戒感を示しました。

 また、2022年中の利上げについて質問されると、「可能性は非常に低い」としてきたこれまでの発言を一転、「データ次第」と表現を変え、否定的な見解を示しませんでした。

 これら一連の発言は、ECBが早期利上げへの慎重姿勢から豹変した、とマーケットを驚かせました。ドイツ長期金利の上昇とともにユーロは一気に買われました。ユーロは1.12台後半から1.14台半ばまで上昇し、ユーロ/円は1ユーロ=129円台前半から131円台半ばへと2円超の急上昇となりました。