バフェットの銘柄を真似して大成功できるか?

 ウォーレン・バフェットは株式投資の神様と呼ばれている。世界を代表する大富豪だ。彼の投資する株の銘柄選択はシンプルで、ベンジャミン・グレアムのバリュー投資理論で株式投資を始めた。彼は自分が分からない事業内容の会社にはまったく興味がない。

 バフェットの保有銘柄を見ると、アップル、バンク・オブ・アメリカ、コカ・コーラ、ウェルズ・ファーゴ、アメリカン・エキスプレス、クラフト・ハインツなどなんの変哲もない銘柄ばかりだ。この中で永久保有すると言っているのがコカ・コーラだが、これも普通過ぎる。バフェットをまねして個人投資家は果たしてバフェットのように運用で大成功できるのだろうか?

 最近流行りの「資産と負債を両方膨らます」というポンジスキーム的な借り入れによる自転車操業的ファンド運用をすると、相場の急落に巻き込まれ、資産が目減りした時に資金繰りがつかなくなり、負債はそのままで資産はどんどん減っていくという逆回転により運用は破綻してしまう。

 バフェットのすごいところは、保険会社で徴収したゼロコストの長期資金を投資に回す「調達コスト・ゼロ」のビジネスモデルを展開していることだ。保険によるゼロコストの長期資金調達というビジネスモデルのおかげで、バフェットの持ち株投資会社バークシャー・ハサウェイのパフォーマンスが下がっても、バフェットは破綻することがない。

バークシャー・ハサウェイB株(日足)順張りの標準偏差ボラティリティトレードモデル

出所:石原順

S&P500とバークシャー・ハサウェイのパフォーマンス(1987~2019年)

出所:MarketWatch

S&P500とバークシャー・ハサウェイのパフォーマンス(年代別)

 リーマンショック後は慎重な運用が続いている。

出所:MarketWatch