先週の日経平均は「対中制裁発動を延期」のトランプ発言伝わり急反発

 先週の日経平均株価は、1週間で567円上昇し、2万900円となりました。12日にトランプ大統領が「対中国の追加制裁発動を60日延期」と発言したと伝わり、米中貿易戦争が緩和に向かう期待が広がったことが、株高につながりました。日経平均は14日には一時2万1,000円を超え、2万1,235円まで上昇しました。

 ところが、14日に発表された米国の12月小売売上高が前月比1.2%減と弱く、米景気減速懸念が広がったことを受け、15日には2万900円まで下がりました。

 2月中に米中通商協議が合意に至らなければ、3月1日に米国は中国に対する追加制裁(中国からの輸入2,000億ドル相当にかける制裁関税を10%から25%へ引き上げ)を発動する予定です。ところが、12日にトランプ大統領が「合意に近いならば追加制裁の発動をさらに60日延期する」と発言したと伝えられました。14日から始まった米中閣僚級の通商協議では、中国が歩み寄りを見せているものの、月内に大筋合意までたどりつくのは難しいとみられています。それでも、追加制裁が発動されることはなく、合意が得られるまで協議が続けられるとの見方が広がりました。

 米中ともに、これ以上貿易戦争をエスカレートさせず、何らかの「落としどころ」を探っていると見られていることが、好感されました。

日経平均週足:2018年1月4日~2019年2月15日

 

 2万1,000~2万4,000円のボックス圏で推移していた2018年の日経平均は、12月に、ボックスから下放れした後、2019年に入ってからボックスに向かって急反発してきました。先週は、一時2万1,000円を超えたところで、戻り売りが増えて、いったん2万1,000円割れまで押し戻された形です。