サッカーアジアカップで日本惜敗

 中東のカタールでサッカーのアジアカップが行われています(2月10日まで)。日本代表はグループステージを2勝1敗で通過し決勝トーナメントに進出しましたが、2月3日に行われた同トーナメント2回戦で敗れました。

図:サッカーアジアカップ決勝トーナメント(2月5日時点)

出所:各種報道をもとに筆者作成

 上図のとおり、日本代表のベスト4進出をはばんだのは「イラン」でした。日本代表は後半に入って間もなく同点に追いつかれました。その後は何度も好機をつくるも、強豪イランの猛攻を受けて試合終了間際にペナルティーキックを与えました。そしてこのペナルティーキックによる1点が決定打となりました。

 現地で観戦していた旅系YouTuberは自身の動画の中で、開催国が中東であるだけに、イランだけでなくカタール、バーレーン、サウジアラビアなどの試合は観客が多い傾向があると伝えています。確かに動画を見る限りその傾向があります。

 一口に中東といっても国の情勢は異なります。アラブ人が多いイメージを抱く人は多いと思いますが、例えば開催国であるカタール、日本代表が決勝トーナメント1回戦で下したバーレーン、そして同トーナメント1回戦で韓国代表と善戦したサウジアラビアの主な民族はアラブ人です。ですがイランは違います。イランの主な民族はペルシャ人です。

 OPEC(石油輸出国機構)の会合で各国の代表が集まった際、アラブ諸国の代表はアラブ人特有のいでたちですが、イラン代表はジャケット姿です。

 サッカーの国際大会が盛り上がりを見せている一方で、ベスト16に進出したパレスチナのガザ地区では戦闘が続いています。ベスト8をかけたカタールとの試合でもガザ地区の出身の選手が活躍したといいます。

 同じくベスト16に進出したイラクとシリアでは2月初め、それぞれの国で活動する新イラン組織に対して米軍が報復攻撃をしました。報復のきっかけとなった兵士が死亡した事件は1月終わりにヨルダンで発生しました。ヨルダンもまた、ベスト16に進出した国の一つです。

 本レポートではベスト4に進出した「イラン」に注目します。過去アジアカップで三度優勝している同国は今、国際情勢上、極めて重要な位置にあります。サッカーと国際情勢が切り離されて伝えられるケースが少なくありません。国際情勢上のイランとは、一体どのような国なのでしょうか。