黒田総裁退任まであと2カ月、雨宮副総裁に後任打診か

 黒田東彦・日本銀行総裁の任期は4月8日までで、残りあと2カ月となりました。2月中には後任の総裁・副総裁人事案が国会に提示されます。

 2月6日、政府が雨宮正佳(あまみや・まさよし)日銀副総裁に総裁就任を打診したと報道が出ると、金融市場は「円安・株高」で反応しました。

 後任候補として、雨宮氏の他に、中曽宏・前副総裁や山口廣秀・元副総裁の名が挙がっていました。雨宮氏は、黒田総裁とともに異次元緩和を推進してきた経緯から、金融市場でリフレ派(金融緩和に積極的)と考えられています。

 雨宮氏が後任なら「日銀の緩和修正が急に行われることはない」「長期(10年)金利の上限を0.5%に押さえるイールドカーブコントロール(YCC)は当面続けられる」と解釈が広がり、8日の東京市場で円安(ドル高)・株高(日経平均株価上昇)が進みました。

 私は、後任総裁が誰になろうと、「緩和修正を急激にやる」「長期金利をいきなり引き上げる」ことは、事実上不可能と思っています。急な政策変更は、「円高・株安」ショックを招くからです。さらに言うと、長期金利の引き上げを急激にやると、日銀が「実質債務超過」になる副作用もあります(この問題は後段で詳しく解説します)。

 したがって、誰が後任総裁でも、黒田総裁がしてきた「異次元緩和」を急にやめることはないと思います。雨宮氏が後任総裁に指名されれば、それがより明確になると思います。