先週の日経平均は、2万5,937円で終了

 9月最終週となった先週の国内株市場ですが、週末30日(金)の日経平均株価は、2万5,937円と節目の2万6,000円台を下回って取引を終えました。前週末終値(2万7,153円)からの下げ幅は1,200円超と大きく、週足ベースでも3週連続の下落となっています。

 まずはいつものように、先週の日経平均の動向から確認していきます。

図1 日経平均(日足)とMACDの動き(2022年9月30日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 先週の日経平均の値動きは、上の図1を見ても分かるように、週を通じて下落基調が続きました。

 より細かく見ていくと、週初の26日(月)は、いわゆる「窓」開けによる2万7,000円台割れでスタート、その後の週半ばには、3月と6月の安値を結んだ「下値ライン」が意識され、下げが止まりそうな場面もあったのですが、結局はこのラインを維持できず、週末の30日(金)に下放れしてしまうかっこうとなりました。

 下段のMACDも下向きを強めているため、足元の状況からはまだ下落が続きそうな印象です。

 仮に、このまま下落が続いてしまった場合には、6月20日の安値(2万5,520円)や2万5,000円水準、そして3月9日の安値(2万4,681円)が目安として意識されることになります。

 ただし、ここで株価がいったん下げ止まりそうなサインも出ています。

図2 日経平均(日足)の動き(2022年9月30日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 上の図2は、日経平均の日足チャートに、昨年9月14日の高値と今年3月9日の安値を基準にした、フィボナッチ・リトレースメントとギャン・アングルの二つを重ね合わせたものです。フィボナッチ・リトレースメントでは株価の「水準感」、ギャン・アングルでは株価の「方向感」を探ります。

 先週の株価下落によって、フィボナッチ・リトレースメントで見た日経平均の水準感は「23.6%戻し」を下抜けてしまいましたが、ギャン・アングルの「3×1ライン」がサポートして機能しています。

 そのため、目先の株価の方向感は、この3×1ラインと4×1ラインの範囲が想定され、強気と弱気の株価水準的な境界線として23.6%戻し(2万6,124円)が意識されることになりそうです。

 その一方、3×1ラインを下抜けてしまった場合、3月の安値への注目度が高まることになります。