先週の日経平均は2万7,105円で終了

 先週末10月28日(金)の日経平均株価は2万7,105円で取引を終えました。前週末終値(2万6,890円)比では215円高、週足ベースでは3週ぶりに上昇へと転じています。

(図1)日経平均(日足)とMACDの動き (2022年10月28日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 先週の日経平均の値動きを上の図1で振り返ると、前週に続いて、「週の半ばに上値トライを見せるも、週末にかけては売りが優勢」という展開でした。

 株価と移動平均線との絡みでは、前週は200日移動平均線、先週は75日移動平均線が上値の目安となったこと、そして、最近まで抵抗となっていた25日移動平均線が、先週はサポートとして機能し始めていることなどを踏まえると、株価は上げ下げを繰り返しながらも、ジワリと堅調さがにじみ出ているような印象があります。

 もっとも、週末28日(金)時点の終値(2万7,105円)は、75日と200日移動平均線を下回っているため、上値トライは再び「仕切り直し」となります。

 ただし、翌29日(土)の朝方に取引を終えた日経225先物取引が、大阪取引所で2万7,530円、CME(シカゴ先物取引所)で2万7,535円と75日移動平均線あたりまで上昇しているため、相場の地合いに変化がなければ、今週も上値をうかがうスタートが見込まれます。28日(金)時点の75日移動平均線の値は2万7,550円ですので、仕切り直しのハードルはそう高くはなさそうです。

 このまま株価が75日移動平均線をクリアした後は、8月17日と9月13日の戻り高値を結んだ上値ラインや、2万8,000円の節目、そして6月と7月の安値同士を結んだ下値ラインなどが、次の株価目標として意識されるほか、下段のMACDも「0円ライン」を上抜けできるかも注目されますが、これまでのレポートでも指摘してきたように、日経平均は「方向感」よりも「水準感」を探る動きというシナリオが続きそうです。

(図2)日経平均(日足)の水準感と方向感(2022年10月28日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 先週末28日(金)時点の日経平均の株価位置を上の図2で確認すると、ギャン・アングル(ピンク色の線)の「4×1」ライン、フィボナッチ・リトレースメント(水色の線)の「38.2%戻し」のところに位置しています。

 フィボナッチ・リトレースメントについては、戻しの水準ラインごとに色分けをしていますが、今週の株価が強ければ「50%戻し」、弱ければ「23.6%戻し」が意識されることになります。ちなみに、50%戻しの株価水準(2万7,738円)は、先程の図1の上値ライン(8月と9月の戻り高値を結んだ線)を超えたあたりと重なります。

 続いて、株価材料に注目すると、今週の国内株市場は、3日(木)が休場のため4営業日となる中、トヨタやソニー、村田製作所、コマツ、三井物産といった、主力企業の決算発表ラッシュを迎えます。