複合ショックで世界株安、バブル崩壊近い?

 最近、「株安氷河期が始まる」との声を聴くようになりました。さまざまな不安が重なった複合ショックで、米国株が下げ止まらないことを受けて、悲観が広がっています。以下4つの不安が影響しています。

【1】インフレ・金融引き締めショック

 米国でインフレが高進、FRB(米連邦準備制度理事会)が引き締めを急いでいることから、コロナ後の金融緩和「大判ぶるまい」で上がってきた世界の株式市場が下落するとの見方が出ています。

【2】世界経済分断リスク:ロシア・中国が分断される不安

 これまで世界経済を成長させてきた「自由で開かれた資本主義・国際分業の枠組み」が崩壊する不安が出ています。米中対立で、世界経済が米国陣営と中国陣営に分断するリスクが出ています。それにコロナ危機による世界経済の分断が追い打ちをかけました。さらにロシアのウクライナ侵攻を受けてロシア経済が世界から分断される可能性が出ていて、それが世界全体の景気にマイナス材料となりつつあります。

【3】米中景気悪化の不安

 ゼロ・コロナ政策に固執する中国政府がロックダウン(都市封鎖)を続けていることが、中国および世界景気にとってマイナス要因となっています。さらに、米国の1-3月GDP(国内総生産)が前期比年率▲1.4%とマイナスになり、好調だった米景気にも減速の兆候が出ています。

【4】米国のハイテク・グロース株の業績にブレーキ

 米国経済を牽引してきたグーグル・アマゾン・メタ・ネットフリックスなどの業績が悪化したことを受けて、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数の下落率が大きくなっています。