今週の予想

決算発表ピーク控え、3万円突破するか?

 先週は、二つの市場リスクが低減したことで、市場のリスク許容度が広がりました。

 一つは自民党が衆院選で単独絶対安定多数を維持したことです。これによって来夏の参議院選へ向けても勢いを持たせ、岸田内閣の長期化が視野に入り、外国人投資家へ安心感を与えました。

 もう一つは、FOMC(米連邦公開市場委員会)ではテーパリング(量的緩和の段階的縮小)が開始されたものの、利上げの時期は早まらなかったことで、投資家に安心感を与えました。

 今週は決算のピークを迎えますので、日経平均が3万円を突破するきっかけになるかどうか注目です。

 足元の企業業績は、半導体をはじめとする部品の調達難や物流費、原料などの価格上昇が反映されて、下方修正も相次ぎました。

 ところが、トヨタが4日に発表した7-9月期決算は、連結営業利益が市場予想を大きく上回り、通期計画も増額されています。

 今後は半導体不足をある程度織り込んでの企業業績に期待、ここにきて半導体メモリーのDRAM価格はすでにピークアウトしているとの見方もあります。

 原油価格にも材料があります。一大産油国のイランがEU(欧州連合)との核協議を再開することが決まったことです。そのため、供給余力が大きいイランの原油が輸出されるようになると、原油の先物価格の上昇を抑える可能性があります。

 さらに今週は、中国共産党の6中全会(8~11日)をはじめ中国絡みのイベントが多いので、何らかの材料が出た場合、株式相場に影響を与えるかもしれません。

 以上の国外の状況を踏まえると、今週の日経平均の予想レンジは2万9,000~3万円というところ。年末にかけて出遅れ感のある日経平均に期待したいところです。

 これまで大きく値を伸ばしてきた他商品のマーケット(原油、ビットコイン、バルチック海運指数など)が、すでに頭打ちから調整に転じており、資金の流れの変化を示唆するものであり、その流れが「株式市場」にくることも想定しておくべきでしょう。