日経平均は天井サインにあらがうも、さらに買い進めるほど強くはなかった

 先週末12月11日(金)の日経平均は2万6,652円で取引を終えました。前週末終値(2万6,751円)からは99円安、週足ベースでも6週ぶりに下落に転じています。

 11月からの上昇基調がようやく一服したような印象ですが、それでも9日(水)の終値(2万6,817円)がコロナショック後の高値を更新し、29年8カ月ぶりの株価水準を回復する場面もありました。2万7,000円台に届いてはいませんが、しっかり高値を取りに行く動きも見せており、下げ切らない強さも垣間見えています。

 まずは、こうした動きを日足チャートで確認していきます。

■(図1)日経平均(日足)の動き(2020年12月11日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 先ほどは、「日経平均が終値ベースでしっかり高値を取りに行った」と述べたばかりですが、あらためて図1の日足チャートで実際の値動きをたどると、違った景色も見えてきます。

 最大のポイントは、週初7日(月)のローソク足です。大きな陰線であることは一目瞭然ですが、5日移動平均線も下抜けた他、前週末のローソク足をすっぽりと包み込む「包み足」になっています。

 株価が高いところでこの包み足が出現すると天井のサインとされ、実際に、翌8日(火)も続落となったのですが、それでも9日(水)に急反発し、再び5日移動平均線を回復させてきました。この日は、英国で新型コロナウイルスワクチンの接種が始まったことや、10月機械受注の結果が予想を上回るなど、社会・経済の正常化への期待が広がったことが背景にあります。そして、その後は週末まで5日移動平均線をキープする動きが続きました。

 結果的に、包み足の出現による天井サインが機能しなかったことになるわけですが、かといって、先週の週間高値が7日(月)の始値(2万6,894円)であることには要注意です。「天井サインにあらがったが、さらに買い進めるほど強くはなかった」ことを意味するからです。