世界株高は「世界経済サプライズ指数」の改善が追い風

 米国市場のS&P500指数は最高値に迫る株高となっています。新型コロナ感染拡大を巡る不安が拭えないなか、FRB(米連邦準備制度理事会)による金融緩和長期化期待で「長期実質金利(米10年国債利回り-期待インフレ率)」は▲1.0%前後で推移しています。

 確定利回り証券(債券)の投資妙味が減退するなか、リスク資産(株式)にマネーが染み出す「過剰流動性相場」が続いています。

 一方、世界のG20(20カ国・地域)はパンデミック対策で総計約10兆ドルの景気刺激策を投資しました(WHO推計)。ワクチン開発の進展と事前調達(量産前の確保)に関する報道が相次いだことも株高要因となっています。

 MSCI世界株価指数は7月21日に50日移動平均線が200日移動平均線を上抜けるゴールデン・クロスを形成し強気相場を確認しました(図表1)。

 なお、「世界経済サプライズ指数」の改善が続いている状況にも注目です。米・中・欧の経済指標の発表値がおおむね「予想よりも良かった」や「予想ほど悪くなかった」が続いている傾向を示します。

 米アトランタ連邦準備銀行が毎週発表している「GDPナウ予想」は、今四半期(7-9月期)の実質成長率が「+20%」に急回復すると見込んでいます。

 景気敏感株やエネルギー株の買い戻しで、8月6日にゴールデン・クロスを形成していた米ダウ平均も戻り高値を再び更新。こうしたリスク選好が為替相場でのドル安・円高一巡感に繋がり、日経平均株価は再び2万3,000円を突破する動きとなりました(13日)。

<図表1>世界経済サプライズ指数が急上昇している

*世界経済サプライズ指数=Citigroup Economic Surprise Index-Global
(出所)Bloombergより楽天証券経済研究所作成(2019年7月初~2020年8月12日)