毎週金曜日夕方掲載

本レポートに掲載した銘柄:東京エレクトロン(8035)アドバンテスト(6857)

東京エレクトロン

1.2021年3月期1Qは46%増収、74%営業増益

 東京エレクトロンの2021年3月期1Q(2020年4-6月期)は、売上高3,148億2,300万円(前年比45.5%増)、営業利益738億4,900万円(同73.6%増)となりました。好調な業績でした。

 今1Qは前1Qが業績の底であったこと、通常は年度末の納入月である3月が含まれる4Q(1-3月期)に対して1Q(4-6月期)は反動で売上高が減少する傾向がありますが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、1-3月期に納入を計画していた案件が4-6月期にずれ込んだケースがあったもようです。そのため、今1Qは前4Qに対して例年よりも売上高の減少が抑えられました。

表1 東京エレクトロンの業績

株価 28,735円(2020/7/30)
発行済み株数 155,528千株
時価総額 4,469,097百万円(2020/7/30)
単位:百万円、円
出所:会社資料より楽天証券作成
注1:発行済み株数は自己株式を除いたもの。
注2:当期純利益は親会社株主に帰属する当期純利益。

グラフ1 東京エレクトロンの半導体・FPD製造装置販売高

単位:億円、四半期ベース
出所:会社資料より楽天証券作成

2.今1Qは地域別では中国向け、韓国向け、アプリケーション別ではメモリ向けが好調

 半導体製造装置部門の地域別売上高を前4Qと今1Qとで比較すると、中国向けが前4Q506億円から今1Q739億円へ大きく伸びました。前期の中国向けは中国民族系メモリ(DRAM、NAND型フラッシュメモリ)メーカー向けが多かったですが、今期に入ってからはロジック・ファウンドリ(半導体受託製造業者)向けが多くなっています。

 また、韓国向けが前4Q471億円から今1Q670億円へ増加しました。NAND向けが伸びましたが、DRAM向けは鈍化した模様です。

 一方で、台湾向けは同831億円→509億円、北米向けは572億円→423億円と減少しました。ロジックファウンドリ向け、ロジック向けの減少と思われますが、前4Qが高水準だったことの反動によるものと思われます。また、日本向けは同496億円→491億円と横ばいでした。

 また、半導体製造装置のアプリケーション別売上高を見ると、DRAM向けが前4Q317億円から今1Q577億円へ、不揮発性メモリ(主にNAND)向けが同407億円→555億円へ増加しました(会社側公表の売上構成比から楽天証券計算)。一方で、ロジックファウンドリ向けは724億円→466億円、ロジック&その他向け(MPU、アプリケーションプロセッサ向けなど)は815億円→621億円へ減少しました。

表2 東京エレクトロン:半導体製造装置の地域別売上高

単位:億円
出所:会社資料より楽天証券作成。
注:端数処理の関係で合計が合わない場合がある。

表3 半導体製造装置のアプリケーション別売上構成比と売上高(新規装置のみ)

単位:%、億円
出所:会社資料より楽天証券作成。
注:売上高は会社公表の売上構成比から楽天証券計算。