5301 東海カーボン 東証1部

 5月28日発表の2018年12月期本決算予想は、2017年12月期比で営業利益+472.0%の657億円(5月8日時点637億円、2月13日時点430億円)、経常利益+398.2%の660億円(5月8日時点648億円、2月13日時点440億円)と次々と上方修正の見通し。

 世界的な市況上昇で黒鉛電極の価格が急上昇したうえ、昨年11月に買収した北米新拠点の業績が収益を押し上げました。

 2016年8月3日の236円を安値に上昇トレンド(A)を形成。この中で今年の2月21日に2016円の高値をつけたあと一服となって短期の下降トレンド(B)を形成。4月13日の1,295円、4月26日の1,337円と2点底をつけて上方修正期待で急上昇となりました。5月31日には3日連続で上場高値来高値を更新。一服したあと6月4日に2,373円の高値更新後、押し目形成となっています。

 

6495 宮入バルブ製作所 東証2部

 5月8日発表の2019年3月期本決算予想は、2018年3月期比で営業利益+110.5%の1.2億円、経常利益+8.9%の1.1億円の増収・増益の見通し。

 2012年7月25日の34円を安値に、11月中旬のアベノミクス相場にサポートされて、ゆるやかな短期上昇トレンド(A)の後、2014年3月27日の43円を安値に角度の大きい上昇トレンド(B)へ移行。この中で2014年12月30日の95円を安値に急騰し、2015年1月20日には502円と3週間で5.2倍化となりました。

 急騰後、急落のパターンで(1)→(2)→(3)→(4)と徐々に下げ角度を小さくし、2016年6月17日の102円で底打ちに。底値圏で小さな三角保ち合い(C)となり、2017年4月13日の112円を安値に上放れし、上昇トレンド(D)を形成。今年の1月22日の265円まで上昇しました。ここで短期の下降トレンド(E)となって、5月30日の146円の安値をつけて、もみあい6月22日に179円で買い転換となっています。相場の方向性がない時に買われる場合が多いようです。