戦争勃発から三週間を振り返る

 ガザ地区を実効支配するイスラム組織「ハマス」が、ロケット弾でイスラエルを攻撃してからおよそ三週間が経過しました。この間、イスラエル側が作った壁を隔てたガザ地区側とイスラエル側の死者は、合わせて9千人にのぼると報じられています(10月30日時点)。

図:イスラエル・ガザ戦争勃発後の騰落状況(2023年10月6日と23日を比較)

出所:Investing.comのデータをもとに筆者作成

 戦争勃発直前の10月6日から今週初めまでの騰落率を確認すると、金(ゴールド)とそれに連動する傾向がある銀(シルバー)の上昇が目立っています。原油も上昇しています。

 戦争が、資金の逃避先を物色する動きを加速させ、その対象になり得る金(ゴールド)が上昇させたり、中東地域からの供給減少懸念を強めたりして、原油価格を上昇させていると、考えられます。同時に起きている株安は、戦争が長期化する気配を感じた投資家の動きを表していると、筆者はみています。

 株式・通貨・債券・コモディティ(商品)などの各種市場は、戦争がもたらす恐怖におののいているようです。足元、市場関係者らは、今週予定されている主要国の中央銀行の会合に関心の軸足を移そうとしているものの、やはり戦争を気にせざるを得ない、というのが実情でしょう。