2月のビットコインイベント

NEW! 2月9日 クラーケン、ステーキング停止
NEW! 2月13日 パクソス、Binance USD(BUSD)発行停止
NEW! 2月23日 ゲンスラーSEC委員長、BTC以外は証券に該当する可能性
NEW! 2月25日 G20議長総括、暗号資産にFSB・IMFの報告書に期待

*2023年1月以降の主なビットコインイベントは記事最終ページにまとめています。
楽天ウォレットで毎日の仮想通貨マーケット情報をチェック!>>

2月の振り返り

2月のビットコイン価格(円)とイベント

出典:Cointelegraphより楽天ウォレット作成

2月のBTC(ビットコイン)相場は小幅続伸

 BTCは2022年末をほぼ年間安値圏で迎えたが、1月は4割近く上昇し、相場の底打ちを感じさせた。上昇の主因はFRB(米連邦準備制度理事会)の利上げ幅縮小。

 FRBが12月FOMC(米連邦公開市場委員会)で利上げ幅を75bpから50bpに縮小する見通しとなるとBTCは下げ止まり、2月FOMCでさらに50bpから25bpに縮小する見通しとなり、反発した。

 2月1日のFOMCで実際に25bp利上げすると、BTCはピークアウトした。3日の米雇用統計が非常に強い数字だったことで、早期の利上げ打ち止め観測も後退し、BTCは2万4,000ドル近辺で上値を抑えられた。

 するとSEC(米証券取引委員会)から、マイニング競争ステーキングが証券契約にあたると指摘された米大手交換所クラーケンが同サービスを停止。さらに証券契約と指摘されたステーブルコインBinance USD(BUSD)の発行を、パクソスが停止すると、BTCも2万1,000ドル前半まで値を下げた。

 注目の米CPI(消費者物価指数)は事前予想を上回り、BTCは若干売られるも下げ渋ると、ソロスファンドやシタデルが暗号資産関連株を購入していたことが判明。コインベースやマイクロストラテジー、マラソン社などの株が上昇する中、BTCは2万4,000ドル台に急反発した。

 さらにBTCは昨年8月以来となる2万5,000ドル台まで値を伸ばしたが、CPIに続きPPI(卸売物価指数)も強く、メスター・クリーブランド連邦準備銀行総裁やブラード・セントルイス連銀総裁から、3月FOMCで利上げ幅を50bpに拡大する可能性が指摘され、BTCは上値を抑えられた。

 インドで開かれたG20(主要20カ国・地域)財務相・中央銀行総裁会議では、国内での暗号資産取引の禁止をもくろむインド政府が、世界的な規制強化を提唱。IMF(国際通貨基金)のゲオルギエバ専務理事が、全面禁止も選択肢の一つとコメントしたが、イエレン米財務長官は、全面禁止は考えていないと否定した。