侵攻開始日から大幅下落した各種市場

 2022年2月24日、ロシアはウクライナに侵攻しました。あれから1年です。今回は、さまざまな株価指数やコモディティ(国際商品)の値動きを振り返り、ウクライナ危機がもたらした市場への影響を確認します。そして同危機起因の影響が、今後どうなりそうかを考えます。

図:(1)「侵攻開始日(2022年2月24日)」から足元までの騰落率

出所:QUICK、Investing.comのデータをもとに筆者作成

 足元(2023年2月17日)の金(ゴールド)の終値は1,840ドル、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)原油(以下、原油)は76ドル、銅は8,950ドル、小麦は765セント近辺でした。侵攻開始日の終値は、金が1,925ドル、原油が92ドル、銅が9,900ドル、小麦が926セント近辺でした。つまり、現在の価格水準は、侵攻開始日に比べて低いのです。

 また、侵攻開始日からおよそ2週間が経過した2022年3月上旬。これらの銘柄は記録的な高値水準に達しました。その水準とは、金が2,040ドル、原油が123ドル、銅が1万160ドル、小麦が1,270セント近辺でした。こうした水準に比べれば、現在の水準は10~40%程度も低いのです。

図:[参考]「侵攻開始後の急騰時(2022年3月8日)」から足元までの騰落率

出所:QUICK、Investing.comのデータをもとに筆者作成

 侵攻開始後の急騰時の高値はもちろん、開始当初に比べれば、現在の価格は大きく下落しています。そしてそれをもって一部では、ウクライナ危機がもたらす上昇圧力はほとんど消滅したのではないか、との声が聞かれます。

 本レポートの前半では、以下の三つの価格と比較しながら、足元の価格水準がどの程度かを確認します。概要は以下のとおりです(1については上述のとおり)。

・「足元の価格」を、以下の三つの価格と比較

(1)侵攻開始日(2022年2月24日)の終値比
 → 多くの銘柄が下落。この1年間は総じて「下落」だった。
(2)侵攻開始前(2021年12月30日)の終値比
 → 大きな変動なし。下落して侵攻開始前の水準に戻った。
(3)コロナ・ウクライナなし期間(2016~2019年)の平均値比
 → ほぼ全て「高い」。過去の標準的な時代の約1.4倍高。