※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の窪田真之が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
利回り4.4%・5.1%/三菱UFJ・三井住友FG「買い」継続​

三菱UFJFG・三井住友FGとも中間決算は好調

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)三井住友フィナンシャルグループ(8316)は14日、2022年4-9月期決算(2023年3月期の中間決算)を発表しました。その内容を踏まえた上で、両銘柄の買い判断を継続する理由を説明します。

三菱UFJFG、三井住友FGの2022年4-9月期決算

出所:両社決算資料。▲はマイナス。

 中間決算(6カ月間)の評価ですが、結論から言うと、2社とも好調です。三菱UFJFGは会計上の一時的な損失が出た影響で純利益が前年比70%減の2,310億円と見かけが良くないですが、銀行業の本業のもうけを示す業務純益は前期比40%増の8,952億円と好調です。

 三井住友FGは、中間純利益が前年同期比15%増、業務純益は同23%増と、見ての通り好調です。業務純益は中間期として過去最高で、今期の配当金を10円増やして230円とする増配も発表しました。

 好調な上期決算を受け、両社は以下の通り、通期の見通しを修正しました。

三菱UFJFG・三井住友FGの2023年3月期業績予想

出所:両社決算資料、通期目標はそれぞれ通期(2023年3月期)の会社予想または目標。進捗率は通期目標に対する第1四半期(4-6月)の進捗率

 三菱UFJFGは、通期の純利益目標を1兆円で据え置きました。最高益だった前期との比較で12%減益ですが、高水準の利益を維持する見通しで好調と評価できます。通期の業務純益目標は期初目標よりも2,000億円増やし、前期比23%増の1兆5,000億円としました。

 同社は、上半期の純利益が2,310億円しか出ていませんが、通期目標1兆円に対して上期は順調に推移していると判断できます。

 同社説明によると、上期の純利益が低いのはMUB株式譲渡に伴う会計上の損失が発生したためです。当該損失のうち、4,481億円は下半期に特別利益として戻入になる予定なので、通期目標1兆円に対して上期は順調に推移していると評価できます。

 三井住友FGは、通期純利益予想を400億円増やして、前期比9%増の7,700億円としました。業務純益の見通しも300億円増額しており、好調です。