中国景気減速リスクに注意

 中国の対外強硬姿勢が、東アジアの地政学リスクを高める要因となっています。台湾海峡問題、南シナ海での実効支配拡大が、株式投資をする上で常に考えていかなければならない問題となりました。

 もう1つ、日本株への影響で懸念され始めているのが、足元の中国の景況です。2020年にはコロナからの回復が早く、一時は世界景気の牽引役として期待されていました。2020年10~12月には中国景気回復が、回復の遅れていた日本の企業業績にかなりのプラス影響を及ぼしました。

 ところが、2021年4~6月以降、中国景気回復にブレーキがかかりつつあります。2022年になると、中国景気の減速がさらに深くなる懸念が出ています。ゼロコロナに固執して上海ロックダウンを続ける影響が、中国だけでなく世界全体の景気に悪影響を及ぼしつつあります。

 上海を中心に物流が滞(とどこお)り、自動車生産や販売にも重大な支障が出ています。その影響で、2022年4月の中国自動車販売は、前年比48%減の118万台まで落ち込んでいます。

中国自動車販売の推移:2007年1月~2022年4月

出所:ブルームバーグより楽天証券経済研究所が作成