※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の窪田真之が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
「値がさグロース下落 景気敏感バリュー上昇 日本株:二極化続く理由」
タカ派FRBへの懸念でグロース下落もバリューは上昇
先週(1月11~14日)の日経平均株価は、1週間で354円下がって2万8,124円となりました。パウエル議長率いるFRB(米連邦準備制度理事会)が一段とタカ派色を強めていることを警戒して米国株が下がった流れを受け、日経平均も売られました。
年初から、景気敏感バリュー株が大きく上昇する中、値がさグロース株が大きく下がる二極化が進んでいます。そうした中、値がさグロース株の構成比の大きい日経平均は軟調に推移しています。
2022年に入ってからの騰落率(1月14日まで):バリューとグロースで二極化
NYダウと日経平均の推移:2020年末~2022年1月14日
NYダウは、年初いったん最高値を更新した後、パウエルFRBのタカ派姿勢が一段と強まっていることに警戒が広がり、その後、下落に転じました。それを受けて日経平均も下げました。