S&P500種指数が過去最高値を更新した理由

 米国市場では、先週から今週にかけてS&P500種指数やNYダウ(ダウ工業株30種平均)が過去最高値を更新する堅調となりました。

 インフレ警戒感や債務上限問題の不安は根強い一方、景気の底堅さと決算発表の好調が確認されるなか、長期金利の上昇に一服感が示されたことでグロース株に回復傾向がみられます。

 図表1は、S&P500種指数と100日および200日移動平均線の動きを示したものです。次の節目とされる4,600ポイントが接近。S&P500種指数の年初来騰落率は+21.2%となっています(27日)。

 7-9月期の決算発表では、注目度の高いテクノロジー業界でネットフリックス、テスラ、マイクロソフト、アルファベットなどが市場予想を上回る好決算を発表しました。

 特にテスラ(TSLA)は半導体不足に対応する社内の戦略的設計などが功を奏して大幅な増収・増益を発表。大手レンタカーグループのハーツから大量のEV受注を得たことも追い風となり上場来高値を更新しました。

 テスラの株価は年初来で+47.1%となり、時価総額は自動車メーカーとして初めて1兆ドルを突破しました(詳細は後述)。

 テスラはナスダック総合指数、ナスダック100指数、S&P500種指数を構成する主要銘柄(時価総額ではフェイスブックを抜き第5位)に浮上し、「GAFAMからGAFAMT(GAFAMにテスラを加えた米国市場における6強)への変化」を印象付けています。

<図表1:S&P500種指数は過去最高値を更新した>

(出所)Bloombergより楽天証券経済研究所作成(2020年10月~2021年10月27日)