日経平均のチャートは悪化。株価はレンジ内にとどまる

 先週末7月2日(金)の日経平均は2万8,783円で取引を終えました。前週末終値(2万9,066円)からは283円安、週足ベースでは4週ぶりの下落に転じています。

 今週は「アフター米雇用統計」で相場が始まりますが、一足先にその結果を受けた先週末の米国株市場は、3つの株価指数(NYダウ平均株価、S&P500、NASDAQ)がそろって最高値を更新する初期反応を見せています。

 日本株もその流れに乗って上値を目指したいところですが、最近は、米株市場の上昇についていけない場面が増えている印象です。

 まずは、そのあたりを確認していきます。

■(図1)日経平均(日足)とMACD(2021年7月2日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 あらためて、先週の日経平均の値動きを振り返ると、週を通じてジリ安傾向が続き、週末に下げ止まる展開となりました。ローソク足も陰線が並び、ようやく最後に陽線が出現した格好です。

 冒頭でも触れたように、週間の下げ幅自体はすごく大きいというわけではないのですが、2万9,000円台や75日・25日・5日の3本の移動平均線といった節目を下回ってしまいました。下段のMACDも再びシグナルを下抜けていて、チャートの形は悪くなっています。

 とはいえ、これまでのレポートでも指摘してきたように、5月終盤からのレンジ相場の範囲内での株価推移にとどまっているため、今のところは新しい相場に向けた兆候もなさそうです。

TOPIXもさえない展開。チャートの形は日経平均より良好

 次にTOPIX(東証株価指数)についても見ていきます。

■(図2)TOPIX(日足)のギャンアングルとMACD(2021年7月2日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 先週のTOPIXもさえない展開となっていましたが、75日移動平均線が株価のサポートとなっているほか、週末の上昇で25日移動平均線を回復しています。下段のMACDが下向きを継続していることは気掛かりですが、チャートの形状は日経平均よりも良い状況といえます。

 また、株価の動きをギャンアングルで捉えても、4×1ラインと8×1ラインとのあいだで方向感を探っているようにも見えます。