「ウッドショック」!?相次ぐ、史上最高値更新。もはや「お祭り騒ぎ」!?

 もはや「お祭り騒ぎ」と言っても過言ではありません。足元、コモディティ(商品)市場は、史上最高値更新に沸いています。

 先週、筆者が日ごろから注目している33のコモディティ銘柄、10の株価指数、8つの通貨、3つの暗号資産、2つのその他銘柄の、合計56銘柄のうち、10銘柄が、史上最高値を更新しました。また、7銘柄が、3月以降につけた史上最高値水準を維持しました。

図:先週、史上最高値をつけた銘柄 ※終値ベース

出所:ブルームバーグのデータおよび各種報道をもとに筆者作成

 例えば、木材の国際価格(シカゴマーカンタイル取引所(CME)で取引されている木材先物価格)は、低金利を背景に米国で住宅需要が増加していること、主要生産地で害虫が発生し、生産が減少する懸念があることなどを背景に、2021年5月6日に、史上初の1,600ドル(1,000ボードフィート≒2.36 m³あたり)をつけました。木材価格の上昇は、オイルショックならぬ「ウッドショック」と呼ばれています。

 5月7日には、労働節で休場だった中国市場がオープンし、需要増加観測から買いが優勢になった銅の国際価格(ロンドン金属取引所(LME)で取引されている銅価格)が初の1万ドル超え(1トンあたり)、また、鉄鉱石の国際価格(鉄含有量62%以上で中国北部向けの鉄鉱石価格)が初の200ドル超え(1トンあたり)を演じました。銅も鉄鉱石も、中国が主要な消費国です。

 さらに、前回のレポート「お宅の食卓直撃必至!?穀物・食用油価格が爆騰中!関連銘柄に注目」で取り上げた植物油が上値を伸ばし、菜種油が初の1,000カナダドル(1トンあたり)、パーム油が初の4,600リンギ(1トンあたり)に達しました。

 同日はこれらにとどまらず、主要株価指数であるNYダウとS&P500指数が、それぞれ史上最高値を更新したほか、世界的な「脱炭素」ブームの中、温室効果ガスを排出せざるを得ない国や企業が、そうでない国や企業との間で炭素の排出権を融通する需要が高まる観測から、排出権の国際価格(インターコンチネンタル取引所(ICE)EUで取引されている炭素排出権先物価格)が、初の50ユーロをつけました。

 また、先週、以下の7銘柄が、3月以降につけた史上最高値水準を維持しました。前回のレポートでとりあげた大豆油の他、ナスダックやドイツDAXといった主要株価指数、ビットコインやリップルといった暗号資産(仮想通貨)、そして、ハイテク機器に重用され、生産量が比較的少ないレアメタルの一種で、白金族(プラチナとパラジウムと性質が似ている)ロジウムとイリジウムが、史上最高値水準を維持しました。

図:5月1日以降、史上最高値水準を維持している銘柄

出所:ブルームバーグのデータおよび各種報道をもとに筆者作成

 冒頭の通り、足元、56の主要銘柄のうち、17銘柄が史上最高値を更新したり同水準を維持したりしています。まるで「お祭り騒ぎ」です。次は、これらの銘柄の価格推移に注目します。