※この記事は2019年3月8日に掲載されたものです。

「投資ってどんなもの?」「投資って難しそうで私にはムリ」と考えている投資未経験者や初心者の人のため、トウシルでは「知識ゼロ」でも理解できる「投資信託入門講座」がスタート!

投資信託の取引で国の税優遇制度・NISA、つみたてNISA、iDeCoを利用するには?

 投信を売買して得た利益には税金がかかりますが、「NISA(ニーサ)」(少額投資非課税制度)を利用すると、投資した金融商品の値上がり益や配当・分配金などが年間120万円まで、5年間、非課税になります。

 これから証券総合口座を開設する人はNISA口座の同時開設の手続きをすることをおすすめします。

 積み立て投資をする人は「つみたてNISA」を活用しましょう。投資した金融商品の値上がり益や配当・分配金などが年間40万円まで、20年間、非課税になります。

 ただし、NISAとつみたてNISAの制度は同時に活用できないので、注意が必要です。

  関連記事≫≫NISA、つみたてNISAとは?

 また、この他にも投信はiDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)を活用することができます。国の税優遇制度を受けられ、将来の私的年金として備えることができます。

  関連記事≫≫iDeCoとは?

 次は、 投資信託を売るときの留意点を解説します。

■知識ゼロからの投資・投資信託入門講座

01 投資信託スタート前に

02 投資信託はどうやるの?

03 投資信託の正しい選び方

04 投資信託のメリット、デメリット

05 知らなきゃソン!投資信託は税優遇メリット大

06 投資信託を売るときはどうする?留意点は?