金利ゼロと米ドル、株価の関係は?

シノちゃん そう。だから「お金を銀行に預けていても仕方がない」「債券に投資しても仕方がない」と考える人たちのお金は行き場を失って、株式市場に向かうの。そうして、大きなお金が株式市場に流れて、株価の急回復につながったんだね。日本はもう何十年も金利が低いままだから、あまりイメージができないかもしれないけど。

岡本くん 日本の何十年も知っているシノちゃんって…。

シノちゃん コホン。アメリカはほんの2年ほど前まで、債券の金利(10年債利回り)が3%前後もあったから、金利を下げることは市場にとても大きな衝撃を与えたの。あと、アメリカの場合は特に、アマゾン、アップル、マイクロソフトみたいな巨大ハイテク企業が、業績面でコロナ・ショックの打撃をほとんど受けなかったことも、株式市場を押し上げる要因になったのよ。

岡本くん 経済活動の強制停止で、これから景気が悪くなることが分かっているのに、株価が上がったのは、そんな理由だったんだ! あれ? でも日本って金利が低いどころか「ゼロ金利」なんじゃなかったっけ?

シノちゃん 日本だけでなく、実はヨーロッパも元々金利は低くて、むしろマイナス金利な
ので、国によっては銀行口座にたくさん預金していた場合は逆に手数料を取られちゃう! 日本もヨーロッパも、アメリカのようにこれ以上、政策金利を引き下げられない代わりに、それぞれの中央銀行はその分、株式や債券をたくさん買って、世の中や企業にお金を供給しているの。

岡本くん へー。何? 中央銀行も株式や債券を買うの⁉

シノちゃん 中央銀行は、株式や債券を買うことで、世の中に出回るお金の量を増やして、企業などがお金を借りやすくさせているの。こんなふうに、株式や債券を買い入れてお金を世の中に供給する政策のことを、金融緩和政策と言うよ。

岡本くん 中央銀行ってお金持ち。