上昇率、2週連続で原油がダントツ1位。貴金属の上昇も目立つ

 先週も、原油の上昇が目立ちました。上昇率は20.4%(24.63ドル→29.65ドル 1バレルあたり)で、2週連続で、本コンテンツで注目しているジャンルを横断した23銘柄の中で、1位でした。

 原油に次いで、上昇したのが貴金属です。上昇率2位となった、それにプラチナ(3位)、(4位)、パラジウム(5位)、が続きました。

 一方、日経225上海総合指数ナスダックS&P500NYダウなどの、主要な株価指数は下落しました。また、天然ガスは、週次の統計で、米国内で生産量が増加したことが明らかになったことをきっかけに、下落しました。

 全体的には、上昇銘柄数が9、下落銘柄数が14、最大と最小を除く変動率の平均は-0.2%でした。5月8日(金)から15日(金)については“原油と貴金属を除き、おおむね弱い週だった”と言えます。

※金とプラチナの足元の価格動向と変動要因の詳細は、今週の週刊コモディティマーケット『昭和57年来、初の6,000円台!東京金の現状と今後を分析』で詳細を述べます。

5月8日(金)から5月15日(金)までの週のジャンル別騰落率

注:楽天証券のマーケットスピードⅡのデータより楽天証券作成
注:ビットコインは楽天ウォレットのビットコイン価格を参照。日本時間の前々週土曜日午前6時と前週土曜日午前6時を比較
注:プラチナ、パラジウムは楽天証券のマーケットスピードCX内「海外市場」のデータを参照
注:騰落率は週足の終値をもとに算出(前週終値-前々週終値)