近年IPOされた小型成長株で急落する銘柄が続出

 2019年の投資戦略で最も成功したやり方の一つに近年IPO(新規株式公開)された小型成長株をずっと保有し続けるという、やり方がありました。

 しかしこれまで絶好調だったそれらの銘柄が、ここへきて相次いで急落しており、このアプローチがもはや通用しなくなっているのでは? という不安を投資家に与えています。

 そこで今日はそれを検証してみたいと思います。

最近までは小型成長株を買うやり方で良かった

 まず、下表は近年IPOされた小型成長株のうち、とりわけ人気の高かった銘柄を抜粋したものです。

「上昇率(年初値から最高値)」は年初から最高値に達するまでに何%上昇したか? を上昇率で示しました。ロク(ROKU)の場合、実に+466.8%も上昇しました。

 次に、「上昇率(年初値から現在値」は年初から計算して、9月12日現在までに何%上昇したか? を、これも上昇率で示しました。

 最後に「下落率(今年最高値から直近の下げ局面まで)」は今年の最高値から起算して、直近の下げ局面でどれだけ株価が下がったのかをパーセンテージで示しました。

表1:近年IPOされた成長率の年初来パフォーマンス(9月12日まで)

出所:筆者作成

 

 いま、米国を代表するS&P500指数の年初来上昇率が+19.2%なので、ピークの時点でこれらの銘柄のパフォーマンスが、いかに素晴らしかったかが分かります。

このところの下げはきつい

 その半面、これらの銘柄の高値からの調整も極めて大きいです。今年の含み益のかなりの部分を吐き出してしまったゼットスケーラー(ZS)のような銘柄もあります。

下落の理由

 下落の理由ですが、「決算に起因する下げ」「循環物色に起因する下げ」の二つに、きっちりと分けて考える必要があるように思います。