日経平均は堅調に推移。市場のムードも改善

 先週末7月26日(金)の日経平均株価は2万1,658円で取引を終えました。前週末終値(2万1,466円)からは192円高、週足ベースでは3週ぶりの反発です。先週より国内外企業の決算発表が本格化してきましたが、注目企業の業績や見通しに対する株式市場の反応はまちまちながらも、全体で見れば堅調に推移したと言えます。

 7月から8月の「月またぎ」になる今週も、引き続き国内外で決算発表が相次ぐ他、日銀会合やFOMC(米連邦公開市場委員会)などの金融政策イベント、米中通商協議が再開されることに加え、週末には米雇用統計が控えるなど材料がめじろ押しとなっていますが、日本株はさらに上値を追っていくことができるのでしょうか?

 まずはいつもの通り、下の図1で足元の状況から確認です。

■(図1)日経平均(日足)の動き(2019年7月26日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 先週の日経平均の値動きをローソク足で振り返ってみますと、やはり、7月23日(火)の大きな陽線が目立っています。

 実際に、この陽線は節目の2万1,500円台乗せをクリアしたほか、25日と75日の移動平均線も上抜けています。さらに、この2本の移動平均線によるゴールデン・クロスが実現しているなど、チャートの形や市場のムードをかなり改善させている印象です。

 日経平均はその後も値を伸ばし、7月25日の取引時間中には直近高値(7月2日の2万1,784円)を更新する場面も見られました。次は5月7日の安値である2万1,875円がターゲットになります。ここまで値を伸ばすことができれば、5月7日~8日にかけて空けた大きな「窓」を埋めることができ、2万2,000円台乗せへの意識が強まりそうです。週末の26日(金)は失速する展開になったものの、値動きとしては悪くなかったと言えます。

 また、前回のレポートでは、相場の地合いが上方向の意識と下方向の意識が綱引きをしている状況であることに注目し、チャート上に高値同士と安値同士を結ぶトレンドラインを描いて、今後の値動きを想定しましたが、次の図2を見ても分かる通り、前回想定していた範囲内の上半分での値動きとなっています。

■(図2)日経平均(日足)の動き その2(2019年7月26日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 今週も、前回と同様の見方ができそうです。具体的には赤いトレンドライン(4)と、青いトレンドライン(3)の範囲内がメインの想定レンジになりそうです。