今週の予想
今週は、為替と米株をにらみ、下値模索の可能性
先週はFOMC(米連邦公開市場委員会)の今後の追加利下げが、予想外に大きく後退。米中通商協議の進展期待も、逆にトランプ米大統領の米中貿易戦争で一気に不透明感が高まり、リスク回避のドル売りと、円買い(先週末は1ドル=106.55円まで進行)がどこまで進むのか見極めることになります。
そして今週の週末は8月SQ(特別清算指数)を控えており、売り仕掛けの思惑もあり、為替次第では下値を探る展開となりそうです。
チャート的には、2万1,000円を割ると、その下は心理的抵抗ラインの2万500円、これを切ると6月4日の2万289円となります。
5日(月)は、前場は先物主導で▲177円の2万909円で寄り付くと、時間外での米株価先物が一段安となっていたこともあり、先物主導で下げ幅を拡大する動きとなりました。
週末に8月SQの清算日を控え、プットオプションの権利行使価格2万500円をつけるために大きな下げとなり、前引けは▲496円の2万590円となりました。先物は12時20分に2万480円まで下げて、2万500円のプットは成立しました。その後、後場からの日経平均は徐々に下げ渋り、終値は▲366円の2万720円となりました。
今回の下げは、相場環境を見ると甘く考えないほうがいいかもしれません。米中貿易摩擦の行方、日米経済協議による為替の行方、日韓経済戦争、米国とイランの問題、英国とEU(欧州連合)問題など、多くの問題に取り囲まれています。
悪材料が重なったとき、予想外の円高進行となれば、日経平均はどこで下げ止まるのか予想できません。通常の下落調整ならば、行き過ぎても2018年12月25日の2万円割れの1万9,117円に対する二番底(ダブル底)というところです。現状では為替の落ち着きどころを待つということになります。