日経平均は「窓」を空けて上昇

 6月相場入りとなった今週の国内株市場ですが、先週末6月7日(金)の日経平均株価終値は2万884円でした。前週末終値(2万601円)からは283円の上昇、週足ベースでは新元号「令和」になって初めての上昇になります。

 また、週末の日経225先物取引が大取(大阪取引所)で2万1,050円、CME(シカゴ)が2万1,055円と節目の2万1,000円台を回復して終えており、今週は戻りをうかがうスタートが濃厚ですが、このまま株価水準を切り上げることはできるのでしょうか?

 まずはいつもの通り、下の図1で足元の状況から確認です。

■(図1)日経平均(日足)の動き(2019年6月7日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 結論から言ってしまうと、日足ベースの日経平均のチャートの形はかなり改善しています。

 先週の日経平均の値動きを振り返ると、週の最初は下値を探る動きとなり、2万500円割れの場面も見られたものの、その後は大きく反発する展開へと転じました。

 ローソク足の並びをチェックすると、週初の3日(月)と5日(水)に2つの「窓」を空けたことによって、3日(月)と4日(火)のローソク足が離れ小島のように取り残される形になっていることが分かります。

 最初の窓空けは、米中関係の悪化や、移民問題を背景にトランプ米大統領がメキシコに対して関税を引き上げる旨のツイートをしたことをきっかけに下値を探る動きになったことで出現しましたが、次の窓空けは、その関税引き上げがひとまず見送られる方向に傾いたことや、パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長が利下げ期待を高める発言をしたことによって現れました。