みんなが読んでいる投資情報は?トウシル人気記事ランキング
みんなの投資とお金の意識調査2018
老後の準備、節税、投資頻度…みんなは一体どうしてる?
トウシルでは、毎月1度、楽天証券の口座をお持ちの方にアンケートを実施しています。今回は、1年間の調査結果を総点検。みなさんが選んでいる投資商品や制度の利用状況などから、日本の個人投資家が今、何を不安に思っているか、どう投資と向き合おうとしているかが見えてきました。
[テーマ]
- 老後のお金⇒準備完了にはまだ遠い人が75%!?
- 投資頻度とポートフォリオ⇒日本株×月イチ投資が人気!
- 配当金⇒6割の人が配当を重視。利回りの目安は2%?
- つみたて投資⇒4割以上の人がつみたて投資中!メイン商品は投資信託
- 投資と税金⇒すでに過半数がNISAを利用中!iDeCoは2割
- 注意しているリスク⇒トランプリスクに警戒感。北朝鮮問題も25%の人が不安視
- 仮想通貨⇒昨年末時点で13%の人が利用!相場悪化でどうなる?
※グラフデータの出所:楽天DIのデータより楽天証券経済研究所作成
テーマ1:老後のお金
準備完了にはまだ遠い人が75%!?
「年金は大丈夫かな?」――老後不安が強まる中、みなさんはどのくらいのお金が必要だと考え、どんな準備をしているのでしょうか。
アンケートによると、老後は最低でも毎月15万円から20万円のお金が必要だ、と思っている方が約28%と最も多く、準備の状況については、7割以上の方が試算を終えて、何らかの運用を開始されています。とはいえ、「目標額にはまだ遠い」とお答えの方も多く、資産づくりの試行錯誤を重ねている状況がうかがえました。
[質問 1]老後に必要なお金。毎月どのくらい必要?
●最低限必要な金額(生活費)は?
●楽しく過ごすための金額(生活資金+ゆとり資金)は?
[質問2 ]老後のお金。準備してる?
[質問3 ] 老後資金はどんな資産、投資商品で作っているの?
楽天DI 2017年5月:老後のお金
※集計期間:2017年5月29日(月)~5月31日(水)
テーマ2:投資頻度とポートフォリオ
日本株×月イチ投資が人気!
みなさんがどのくらい投資に時間を割いていて、どんな商品に投資しているかを調査。投資頻度でもっとも多かったのは「月1投資」で、約25%の方が選択されていました。投資している商品を見ると、約6割の方が「日本株(現物)」をメインにしており、投資金額では、100万円超~300万円未満の方が17%で最多層でした。
[質問1 ]投資頻度はどのくらい?
[質問2 ]ポートフォリオの中心にしている金融商品は?
[質問3]投資資金の総額はどのくらい?
楽天DI 2017年10月:投資頻度とポートフォリオ
※集計期間:2017年10月30日(月)~11月1日(水)
テーマ3:配当金
6割の人が配当を重視。利回りの目安は2%?
株式投資で銘柄を選ぶときのポイントとして、よく挙げられるのが「配当金」「配当利回り」。チャリンチャリンと定期的に入ってくるインカムゲインを、どのくらい重視しているかを調査。
銘柄選びの際、「配当を重視(加味)している」という方は、全体の約64%にも上りました。「配当利回りがどのくらいあったら投資したいか」との問いには「2%以上」と回答された方が約7割、言い換えれば配当利回りが2%以上の銘柄に投資妙味を感じている、という印象です。そして、配当面で注目している銘柄では、日産自動車、みずほFG、キヤノン、NTTドコモなどの有名大型株を選ぶ方を多くいました。
[質問1]株の銘柄選び。「配当金」をどのくらい意識してる?
[質問2]配当利回りがどのくらいあったら、投資したい?
[質問3]配当を重視でこれから投資をしたい銘柄は?
楽天DI 2017年7月:配当金
※集計期間:2017年7月31日(月)~8月2日(水)
テーマ4:つみたて投資
4割以上の人がつみたて投資中!メイン商品は投資信託
投資初心者の方でもはじめやすい安定的な資産づくりの方法が「つみたて投資」。どのくらいの方が採用しているのでしょう?
実は、すでに42%もの方がつみたて投資を始めていました。さらに、つみたて投資の開始を検討中、関心があるという方を含めると、6割以上がつみたて投資に前向きという結果に。つみたて投資を始めている方は、5割以上の方が、投資信託を使っていました。
[質問1]つみたて投資へのご関心と利用状況についてお伺いします。
[質問2]つみたて投資はどんな商品でやっているの?
楽天DI 2017年9月:つみたて投資
※集計期間:2017年9月25日(月)~9月27日(水)
テーマ5:投資と税金
すでに過半数がNISAを利用中!iDeCoは2割
投資の利益や配当金が非課税になる「NISA(少額投資非課税制度)」。今年からはそのつみたて版「つみたてNISA」もスタートしました。そこで、どのくらいの方が注目&利用しているかを調査しました。
すると、すでに半数以上の方がNISAを利用中。つみたてNISAについては、「利用している」方はまだ9%ですが、「これから利用する予定」を含めると15%までアップ。NISAとつみたてNISAの利用者、利用予定者を合計すると8割の方がこれらの制度にポジティブであることがわかりました。
一方、おなじく節税効果の高い年金制度である「iDeCo(個人型確定拠出年金)」の利用状況は約2割。「ふるさと納税」についても約2割の方が利用されていました。
[質問1]「NISA」「つみたてNISA」を利用してる?
[質問2]「iDeCo(イデコ)」を利用してる?
[質問3]「ふるさと納税」を利用してる?金額は?
[質問4 ]いくつの自治体に「ふるさと納税」してる?
楽天DI 2018年1月:戻ってくる税金
※集計期間:2018年1月29日(月)~1月31日(水)
テーマ6:注意しているリスク
トランプリスクに警戒感。北朝鮮問題も25%の人が不安視
今年は、年初から世界的にマーケットが乱高下しました。北朝鮮問題やトランプ米大統領が仕掛ける貿易戦争など、政治的な材料に振り回される場面も少なくありません。個人投資家方は、これらのリスク要因をどの程度意識しているのでしょうか。
もっとも不安視していたのは「北朝鮮問題(朝鮮半島)」で約25%。次いで注意をしているリスクが「貿易戦争(貿易紛争)」で14%となりましたが、全体として米国起因、トランプリスクが大きな不安要素になっていることがわかりました。
[質問]今、注意しているリスクは?
楽天DI 2018年5月:注意しているリスクは?
※集計期間:2018年5月28日(月)~5月30日(水)
テーマ7:仮想通貨
昨年末時点で13%の人が利用!相場悪化でどうなる?
昨年末は強烈な価格上昇が話題になり、今年に入ってからはセキュリティ不安などネガティブ材料が噴出し、暴落した仮想通貨市場。
こちらは好調であった昨年末のアンケートですが、その時点ではすでに約13%の方がなんらかの形で仮想通貨取引をはじめているという結果に。投資をはじめた理由として、「爆発的な値上がりを期待」した方が多かっただけに、今年に入ってからの相場悪化を受けて、取引状況や資産状況がどう変化が気になるところ。今後、レポートしたいと思います。
[質問1]ビットコインなどの仮想通貨、利用してる?
[質問2]仮想通貨の魅力、取引する目的は?
[質問3]どのくらいの金額で仮想通貨取引をスタートした?(スタートする予定?)
楽天DI 2017年11月:仮想通貨
※集計期間:2017年11月27日(月)~11月29日(水)
▼このPARTの記事をもっと読む
▼この特集をもっと読む