先週の日経平均は2万8,143円で終了

 先週末3月10日(金)の日経平均株価終値は2万8,143円でした。

 前週末終値(2万7,927円)からは216円高、週足ベースでも2週連続の上昇となったほか、「節目」とされる2万8,000円台を回復・維持しており、週末時点の単純な株価比較では堅調な展開のようにも感じられますが、週間の値動きを確認すると、むしろ相場は難しい局面に入った可能性があります。

図1 日経平均(日足)とMACDの動き (2023年3月10日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 先週の値動きを上の図1で振り返ると、週初の6日(月)に「窓」を空ける一段高で、2万8,000円台を超えてきた日経平均はその後も上値を伸ばし、9日(木)にはさらなる窓空けで上昇、取引時間中に2万8,734円の高値をつける場面もありました。「思った以上に株価が上昇したな」と感じられた方も多かったと思います。

 しかし、こうした株高の勢いは週末の10日(金)にそがれることになりました。この日は、反対に窓空けの後、下落に転じ、ローソク足の形も大きな陰線が出現しています。

 これによって、9日(木)のローソク足が二つの窓空けによって取り残される格好となり、「アイランド・リバーサル」と呼ばれる形になりました。

 また、先週5日間のローソク足を1本のローソク足にまとめると、上ヒゲが長く、実体の短い「逆T字型」になります。この形は「トウバ」と呼ばれ、塔婆(お墓に立てる木の板)に見立てられることから名付けられています。

「アイランド・リバーサル」と「トウバ」は、ともに株価の高値圏で出現すると、相場の転換点になることが多いとされ、週足ベースでは株価が上昇したものの、日足のチャートからは、相場の下方向への意識を強めていることが読み取れます。

 続いて、米国株市場の動きについてもチェックします。