世界各地でオミクロン株の感染拡大が懸念される中、北京オリンピックが2月4日(金)に開幕しました。17日間で史上最多の109種目でメダル争いが行われます。

 個人的に注目したいのはフィギュアスケート代表の羽生選手で、94年ぶりのオリンピック3連覇への期待は高まりますね! 羽生選手は日本国内だけでなく、中国でも注目度が高いです。

ブースター接種が世界各地で始まる中、米国市場が調整局面となった一方、中国市場は回復基調に

<直近3カ月のS&P500指数の推移>

出所:楽天証券ウェブサイトより

 ウクライナを巡る地政学リスクと3月利上げや金融引締めが意識され、1月の米国株式市場は急落した場面もあり、調整局面に陥りました。S&P500指数とナスダック総合指数の月間下落率はともに2020年3月以来の大きさとなりました。

 12月個人消費支出(PCEコア・デフレーター)は前年同月比+4.9%と発表され、市場予想の+4.8%を上回る強い結果でしたが、1月ミシガン大学消費者態度指数・確報値は67.2と予想の68.7を下回り、2011年11月以来の低水準となりました。

 1月下旬~2月上旬においては米国企業の決算発表がピークを迎えます。好決算を発表したアップルやビザが急騰した一方、決算が予想を下回ったシェブロンはともかく、予想を上回る決算を発表したキャタピラーも大きく下落しました。

<直近3カ月の香港ハンセン指数の推移>

出所:楽天証券ウェブサイトより

 一方、1月の中国株式市場は昨年12月の軟調相場から持ち直しました。

 2月4日から開催されている北京オリンピックへの期待が高まる中で、香港ハンセン指数の1月末終値は23802.26ポイントと、12月末終値からの騰落率は1.7%高でした。

 北京は世界で唯一、夏季大会と冬季大会の両五輪を開催する都市となりました。

 開催期間は中国旧正月の春節と元宵節と重なるため、帰省の動きも本格化する中、中国当局は「ゼロコロナ」政策をあげ、警戒を強めています。