ステップ5:定期的なメンテナンス

 iDeCoやつみたてNISAは、申し込み時、もしくは口座開設完了後に「積立金額」「購入商品」の設定を行っておけば、定期的な積立投資が自動的にスタートし、継続されることとなる。

 後は自動的な引き落としを継続し、長期・積立・分散投資をのんびり続けていけばいい。

 大事なことは「下がっているときにあせって売らない」「下がっているときに積み立てを中断しない」ということ。長期投資をする一般個人にとって、この2つが運用成績を下げることになる。

 売るわけではないなら、毎日株価や基準価額を見たとしても意味がないので、やめておいたほうがいい(といっても、デビュー後は毎日チェックしてしまうだろうし、それはしょうがないと思うが)。

 ゼロベースから「長期・積立・分散投資」をスタートするなら、年に一度、なんなら3~5年に一度くらいの軌道修正でもいいくらいだ。

 チェックするときは、次の視点で見ていくといいだろう。

・「預貯金:投資資金」のウエートを検証して「投資にいきすぎ」なら部分的に売る
・「投資資金の増額」が可能なら積立ペースを引き上げる
・「より割安な投資手法」が誕生したら(新商品の設定など)乗り換えを検討する

「株価が高いから売ろうか」など、素人には判断が難しい場合もあるので、「自分は売る必要があるかどうか(リスクの取り具合、資金ニーズなど)」という自分自身に売却理由を求めるとすっきりするだろう。