楽天カードの決済でポイントを貯める

 ハッピープログラムのポイント減少の穴埋めとして浮上するのが楽天カード決済です。毎月5万円まで、投信積立の引き落とし方法として楽天カードのクレジット決済を利用できます。

【メリット】

・楽天カードでポイントがもらえる

 楽天カードから100円につき1ポイントもらえます。月1万円の場合は100ポイント。これまでの300ポイントと比べると少なくなりますが、現状の9ポイントよりは多いです。

・入金しておく必要がない

 楽天銀行からの自動入金サービスと同じく、楽天証券の口座に入金がなくても投資信託が購入できます。

【デメリット】

・毎月積み立てしか選べない

 支払い方法によっては毎日積み立てと毎月積み立てを選択できますが、楽天カード決済の場合は毎月積み立てしか選択できません。毎日少しずつ積み立てたい人には不向きです。とはいえ、これまでハッピープログラム目当てで毎日積み立てていた人にとっては、毎月積み立てに切り替えてもいいかもしれません。

・毎月1日と決まっている

 積み立て指定日は毎月1日しか選べません。また、申込締切は前月12日となっています。それを過ぎると、翌々月1日からの積み立てとなります。

それでも楽天証券にする価値はある?

 ハッピープログラムでもらえるポイントは減ってしまいましたが、楽天証券を使い続けるメリットはあると思っています。

・楽天証券がSPUの対象に

 楽天証券でポイント投資をすると、楽天市場での買い物でもらえるポイントが+1倍になります。1回500円分以上という条件がありますが、「1ポイント+499円」という買い方でもOK。わたしは毎月1日にポイントを含めて500円分積み立てるようにしているため、毎月2日以降は自動的にSPUのポイントアップを受けています。

・楽天銀行の金利がアップ

 楽天証券と楽天銀行の口座連携サービス「マネーブリッジ」を設定すると、楽天銀行の普通預金金利が年0.10%にUPします。2019年7月現在、大手金融機関の普通預金金利は0.001%なので、実に100倍の利息がもらえます。

楽天カードのクレジット決済を検討します

 今のところは100円×5件を毎日、500円×1件を毎月、楽天銀行からの即時入金で購入していますが、今後は楽天カードのクレジット決済に切り替えるか検討中です。決断を遅らせていたら8月分の申込締切りの7月12日を過ぎてしまったので、ひとまず8月末まではこのままです。

 まだ半年ですが、少しずつ積み立てている実感が湧いています。3年後、5年後、10年後、どうなっているでしょうか。気長にやっていきたいです。

主婦が楽天証券で資産運用をはじめてみた!をチェック!

Released! 第1回つみたてNISA?iDeCo?どちらがいいか比較検討

Released! 第2回 ポイントが貯まる楽天証券でつみたてNISA口座開設

Released! 第3回 毎月の積立金額と購入する投資信託を選択し、積立開始!

Released! 第4回 つみたてNISAをはじめて3カ月の経過報告

Released! 第5回 つみたてNISAをはじめて6カ月の経過報告

To Be Continued!