※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の窪田真之が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
米金利上昇ショックで世界株安、日本株「買い場」

米長期金利上昇を受けて日経平均反落

 先週(10月16~20日)の日経平均株価は1週間で1,056円下落して3万1,259円となりました。先々週(10月10~13日)の上昇(+1,321円)を、1週間で打ち消す急落となりました。

 米長期金利の上昇が続いており、19日に一時5%台をつけたことが嫌気され、米国株下落が続き、日本株にも外国人と見られる売りが続きました。先週のナスダック(ナスダック総合指数)は1週間で▲3.2%、NYダウ(ダウ工業株30種平均)は▲1.6%の下落でした。欧州株も下落、ドイツDAX指数は先週、▲2.6%の下落でした。

日経平均週足:2023年1月4日~10月20日

出所:楽天証券MSより楽天証券経済研究所が作成

 日本株のファンダメンタルズ(景気・企業業績)は良好で、日本株は割安、長期投資で「買い場」の判断は変わりません。ただし、上の日経平均週足を見るとわかる通り、テクニカルには二番天井をつけて下落した「弱い形」となっています。短期的には下値波乱が続く可能性があります。

 ただ、日経平均3万1,000円より下は、5月にたてた大陽線(長い陽線)があり、押し目買いが入りやすいゾーンとなっています。日経平均は目先3万1,000円の攻防となりそうですが、3万1,000円前後では少しだけ日経平均インデックスファンドを買ってみて良いと思います。ここが下値となるかまだわからないので、過剰なポジションを持たず、少しずつ時間分散しながら日本株を買い増ししていくのが良いと思います。