※写真:Koshiro/stock.adobe.com

ビル・ゲイツが19回目の中国訪問

 6月14日、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が新型コロナウイルスの感染拡大後初めて中国を訪問しました。同日21時49分(北京時間)、ゲイツ氏は415万人のフォロワー数を持つ自らの新浪微博(中国版ツイッター)上で、中国語で次のようにつぶやいています。

「先ほど北京に到着した。2019年以降初めての訪問だ。ゲイツ財団と中国のパートナーはグローバルヘルスと発展の課題に取り組んで15年以上になる。私は中国のパートナーたちと再会するのをとても楽しみにしている。児童死亡や貧困の削減の分野では世界は目覚ましい進展を遂げてきたが、世界の危機がこれらの進展を邪魔している。食料価格の上昇、深刻な債務問題、不断に増加する結核病やマラリアの発病率など。アフリカ諸国は特に脆弱である。これも私がこれから西アフリカを訪問する理由である。気候変動、健康の不公平性、食料の安全保障といった問題を解決するために、我々にはイノベーションが求められる。マラリア発病を予防するための薬の研究開発、気候変動に適応するためのソリューションへの投資といった分野で、中国には多くの経験がある。我々はこの地球で暮らすより多くの人々が発展の果実を享受できるように手を差し伸べていく必要がある」

 ゲイツ氏が初めて中国を訪問したのは1994年のこと。目的は、自らが開発したWindowsの中国語版を中国の地で普及させるための営業活動でした。中国は当時、「中国改革開放の総設計師」と称される鄧小平氏が1992年に著名な「南巡講話」を行い、市場経済を本格的に推し進めようとしていた時期でした。今年2023年は、ゲイツ氏が中国と付き合い始めて29年目、今回が19回目の訪中になります。

 私の理解では、中国の起業家、実業家の多くは米国の同業者を尊敬しており、米国企業のビジネスモデルやスタートアップに倣い、米国の株式市場で勝負したいと願っています。米国には数々の名だたる起業家、実業家がいますが、中国人が最初に想起するのは、彼らが「元祖・世界長者」と認識するビル・ゲイツだと思います。氏は中国では特別な存在なのです。

 上記のつぶやきで、ゲイツ氏は自らが創設した財団が中国のパートナーと共働を始めて15年以上という時間軸を強調しました。要するに、実業家としてではなく、慈善家として中国を訪問しているということです。