年間投資枠360万円を使い切れる人は少ない、残った枠でリバランスが可能に

 新NISAでは年間最大360万円の非課税投資ができるようになりますが、それを満額使える人は少ないと思います。多くの人は、非課税投資の枠の一部しか使わないと思います。

 新NISAで、個別株に投資するならば「成長投資枠」240万円の範囲で投資しなければなりません。新規に投資できる額が120万円の人は、120万円だけ使って投資し、残り120万円は使わずに残る可能性があります。

 この残った枠を有効に使うのが、リバランス(銘柄入れ替え)です。個別銘柄に投資する場合、短期的に急騰した銘柄を売り、下落している割安株を買うリバランスを時々やった方が、長期的なパフォーマンスが良くなる可能性が高いといえます。

 マーケット全体を買う、日経平均株価やS&P500種指数インデックスファンドに投資する場合、リバランスは不要です。ただし、個別銘柄の場合は、時々リバランスをやった方が良いと思います。

 特に、値動きが激しい小型グロース株(東証グロース上場株・旧東証マザーズ上場株)に投資するならば、一定のリバランスはやるべきだと思います。私がファンドマネージャー時代、1年間に投資銘柄の半分以上は入れ替えていました。

 今年まで続く現行NISAの欠点は、このリバランスがやりにくいことです。今年一般NISAで個別株に120万円投資する人は投資銘柄の一部が急騰しても「その銘柄を売って、他の割安銘柄に乗り換える」リバランスがNISA口座でできません。NISAの投資枠が余っていないと、入れ替えで買う銘柄は特定口座など課税口座に入ってしまいます。

 ところが、新NISAでは、多くの人が非課税投資枠を余しているので、余っている範囲でリバランスすれば、入れ替えで買った銘柄をNISA口座に入れることができます。機動的なリバランスがやりやすくなります。