※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の窪田真之が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
【日本株】米景気冷え込む、日本は堅調。株も景気も日米デカップリング

いよいよ冷え込んできた米景気

 2023年最初の週(1月4~6日)の日経平均株価は、1週間で121円下落して、6日の終値は2万5,973円となりました。2022年末(12月20日)日本銀行が事実上の利上げ(長期金利上限を0.25%から0.5%に引き上げ)を行った影響に加え、米国の景況が急低下し、米景気悪化の不安が高まったことが売り要因となりました。

ナスダック・日経平均の動き比較:2019年末~2023年1月6日

出所:QUICKより楽天証券経済研究所が作成、2019年末を100として指数化

 上のチャートをご覧いただくと分かるとおり、2022年、ナスダック総合指数(ナスダック)が大きく下落しても、日本株はあまり大きくは下がりませんでした。日米の株の動きにデカップリング(切り離し)がみられました。

 ところが、日銀の緩和修正に加え、米景況指数の低下をうけて、昨年末より日本株も売られてきています。先週は、12月の米景況指数が予想以上に低下していることに不安が出ました。

 ただし、米景気が弱くなってきたために、FRB(米連邦準備制度理事会)の利上げ姿勢が弱まる期待が出たことを受け、先週のナスダックは1週間で1.0%上昇しました。