今週の予想
今週のレンジは2万6,300~2万7,300円を想定
先週は、週始めに6月28日の2万7,062円に並ぶダブル天井となったものの、翌日(12日)は、2万6,278円まで下げて2万6,500円水準での推移となりましたが、週の後半は円安もあって持ち直し、週末は2万6,788円で引けました。
目先は、2万7,062円がちょっとしたフシになることも想定されますが、週末に米国株式が大幅上昇となり、日経先物は+220円の2万6,980円で引けていますので、2万7,062円を終値でぬけるとさらなる戻りが期待できることになります。
為替は一時139円台の円安進行となっていますが、日本株は輸出株中心に買われ、日経平均の指数を引き上げ、米国株の堅調にも支えられて日米金利差拡大の観測もサポート要因となっています。
今週、以降は本格化する日本企業の4-6月期決算にも為替の円安方向が反映され輸出関連企業の上期計画の上方修正も相次ぐことが想定されます。
しかし、それは短期的な見方であり、長期的にはインフレと積極的なFRB(米連邦準備制度理事会)の利上げがもたらす経済への影響は懸念されます。このため、国内外の企業決算や経済指標の悪化が表面化し、景気後退懸念が再燃することになります。また、米国株3指標のチャートも下降トレンドを脱していませんので、より悪い方向に進む可能性もあります。
今週のチャートの動きは、6月20日の安値2万5,520円からの反発で6月28日の高値2万7,062円と肩を並べたところで止まり、目先のダブル天井となって2万6,278円まで下げて再上昇となって2万6,788円で引けていますが、シカゴ日経先物は+220円の2万6,980円となっています。
目先は2万7,062円突破がポイントですが、週足チャートは3月中旬から2万6,000~2万8,000円のレンジでのもみあいとなっており、本格上昇は2万8,000円を超えてからとなります。今週のレンジは2万6,300~2万7,300円とします。
今週の指標:日経平均株価
決算発表が本格化するため、個別株材料の物色が盛んになりそうです。特に円は対ドルで24年ぶりとなる139円台にのせ、為替市場ではドルの独歩高となっています。日経平均は2万7,062円を突破するかがポイントとなります。
また国内外の重要イベントに左右されることになります。国内では20~21日の日本銀行金融政策決定会合、22日の6月全国消費者物価指数となります。
先週の動き
先週の予測では、2万6,000~2万7,000円のレンジのもみあいとしました。週始めの11日(月)は、自民党の参議院選の単独過半数から+544円と急騰し、11日は6月28日の2万7,062円に並ぶ2万7,062円とダブル天井となりました。
12日は上げの反動で▲534円の2万6,278円まで下げ、その後米国株はさえないものの為替が139円を試す動きとなり、週末の日足チャートの動きをみると6月20日の安値2万5,520円からの反発で、先週は75日移動平均線を一時ぬく動きとなったものの、6月28日の高値2万7,062円と同値をつけたところでアタマ打ちとなりました。
目先はここを突破すれば2万7,500円台へ向かうことになります。