※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の窪田真之が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
日経平均を動かす外国人 「投機筋」の動きを読み解く方法​」 

今日は、投機筋の動き、裁定残の読み方を解説します。中上級者向けの内容ですが、なるべく初心者でもわかるように書きますので、初心者の方にも読んでいただきたいと思います。

日本株を動かす外国人の先物売買

 本欄で繰り返しお伝えしている通り、日本株を動かしているのは外国人投資家です。外国人が買い越す月は日経平均が上昇し、外国人が売り越す月は日経平均株価が下落する傾向が30年以上、続いています。

 なかでも、外国人投機筋による日経平均先物の売買は大きな影響を持っています。2021年2~3月のコロナ・ショック時に日経平均を暴落させたのは、外国人の先物売りです。その後の急反発を主導しているのは、外国人の先物買いです。最近の日経平均の上昇下降を先導しているのも、外国人を中心とした投機筋の先物売買です。

 その動きをくっきりと表しているのが、裁定売り残高・裁定買い残高の変化です。詳しく説明すると難解になるので、説明は割愛して結論だけ述べます。

 東京証券取引所が発表している「裁定売り残」の変化に、投機筋(主に外国人)の日経平均先物「売り建て」の変化が表れます。外国人の先物売り建てが増えると裁定売り残が増え、売り建てが減ると裁定売り残が減ります。

 また、「裁定買い残」の変化には、投機筋(主に外国人)の日経平均先物「買い建て」の変化が表れます。買い建てが増えると裁定買い残が増え、買い建てが減ると裁定買い残が減ります。