年初来高値を更新しているコモディティETF
直近で年初来高値を更新している銘柄でまず目に付くのは、実は「ETF(上場投資信託)」です。金、パラジウム、銅、大豆、トウモロコシ、天然ガスなどのコモディティに関連するETFが軒並み高値をつけています。
世界的にインフレ傾向が表れていたところにウクライナ緊張が発生、モノの価格をさらに押し上げる格好になったことから高値を更新しているものです。
これらも「10万円で投資可能な銘柄」です。この先さらにインフレが進行したり、地政学的リスクがさらに高まったときなどには一段高の可能性もあります。
10万円で投資可能なコモディティETF
株価データは2022年4月19日終値ベース。
SPDRゴールド・シェア(1326)

・1年日足チャート

青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)
純パラジウム上場信託(1543)

・1年日足チャート

青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)
大豆上場投資信託(1697)

・1年日足チャート

青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)
とうもろこし上場投資信託(1696)

・1年日足チャート

青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)
天然ガス上場投資信託(1689)

・1年日足チャート

青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)