今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは110.70

下値メドは109.85 

アベノミクスの時のような大きな政策転換がなければ日本株のラリーは続かない

 7月のドル/円の高値は7月2日につけた111.66円。8月の高値は8月11日につけた110.80円。いずれも、米雇用統計の発表日とその後1週間以内につけています。「雇用統計がその月の高値をつくる」パターンが2カ月連続で出現しています。

 9月の雇用統計発表後の高値は、この日の110.45円。今週中に110.80円を上に抜けて、パターンを壊すことができるのか。それともここから深く潜っていくのか。

 8日(水曜)のドル/円は、110円台前半で「円安横ばい」。高値110.45円、安値 110.14円、1日の値幅は0.31円。 

 米雇用統計サプライズのドル安はすぐに終わり、今週は全体的なドル買いが広がるなか、この日は110.26円からスタート。東京時間に110.45円まで高値を更新しましたが、その後は勢いを失い欧州時間朝に110.14円まで下落。終値は110.26円(前日比▲0.03円)

 米10年債利回り1.30%という水準は、ドル/円が110円台を維持するための必要条件。この日(08日)はやや低下しましたが1.34%。なので、ドル/円も110円台をキープ。

 米長期金利の水準は、先週の米8月雇用統計に見られる米経済の弱さは一時的だとマーケットが考えていることの表れです。旺盛な雇用需要を反映して平均労働賃金が上昇している。米経済は減速するどころか、過熱する方向へ進んでいると、マーケットは楽観的に考えています。


 8日のユーロ/円はややユーロ安。高値130.70円、安値130.18円。 

 この日は東京時間午前に130.70円まで上昇して、今月の高値130.75円まで迫りましたが、欧州時間には130.18円まで押し戻されました。しかしまだ大台はキープ。終値は130.30円(前日比▲0.31円)。終値130円台は6営業日連続。

 今日のハイライトはECB(欧州中央銀行)理事会。政策金利は0.0%に据え置きの予想。欧州のインフレ率は、%を超え、ECBタカ派は、PEPP(コロナ危機に対応する資産購入の特別プログラム)の縮小を求めています。ECBはFRBより先に緩和縮小に乗り出すのか。注目です。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

主要指標 終値

出所:楽天証券作成