売買はあくまでもルールに沿って粛々と

 このように、筆者は増収増益の成長株かつ一定の流動性があり、投資信託持ち株比率や外国人持ち株比率が低くない銘柄を選んでいます。これを実行するだけでも、何も考えずになんとなく銘柄選びをするより、はるかに成績がよくなるはずです。

 そして銘柄を選んだ後に気を付けたいのが、売買のタイミングです。よくあるのが、業績が絶好調なのに株価が下落を続けていて、「おかしいなあ…」と思いつつも持ち続けた結果、株価が下げ止まらず塩漬け株になってしまった、というケースです。

 どんなに自分自身が「この会社は業績が絶好調だから株価も上昇するに違いない!」と思っても、プロ投資家や外国人投資家が買い上がってくれなければ株価は上昇しません。

 逆に、株価が下がっているということは彼らが売っている可能性が高いわけですから、たとえ業績が絶好調に見える銘柄であっても、あくまで売買はルールに沿って粛々と実行すべきです。

 そして下降トレンドにある間はその銘柄を保有しない、というのが大きな損失を防ぐためには重要です。