今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは109.60

下値メドは107.55

コロナはグローバルな問題だが、インフレはローカルな問題

 27日(火曜)のドル/円は一段円安。この日は108.05円からスタートして、安値も108.05円。NY時間夕方までかけて108.78円まで上昇してこの日の高値をつけました。勢力を保ったまま終値は108.74円(前日比+0.65円)。終値108円台は2営業日連続。

「108円台後半の売り」と「107円台後半の買い」は、買い方が連勝。2営業日連続で円安優勢となっています。この流れが続くのでのしょうか。今はドル安というより円安。他通貨はドルに対して堅調です。

 円安の理由のひとつになったのが、日銀がこの日(27日)公表した展望レポートが、現日銀総裁の任期中に物価目標2%を達成できない「インフレ敗北宣言」と受け取られたこと。主要中央銀行が緩和縮小に動く気配を見せるなかで日銀は今後しばらく緩和政策を続けることがほぼ確定したようです。コロナはグローバルな問題ですがインフレはローカルな問題です。

 最近の米指標が絶好調であることは為替Walkerでも何度か触れましたが、この日の4月米消費者信頼感指数も121.7と強く、コロナ流行前の2019年の水準まで戻っています。ワクチン接種が進む米国ではCDC(米国疾病予防管理センター)が、「(一部)マスク着用を免除」と発表。一方日本のワクチン接種率は未だ1.3%で、OECD(経済協力開発機構)加盟国の中では最下位で、世界平均の7.0%からも大きく遅れています。マーケットはワクチン接種率を理由にポンドやユーロが買っています。日本の状況は円買いには結びつきません。

 今夜、FOMC(米連邦市場委員会)が政策金利を発表します。

 パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長は、米経済が依然として強力な政策援助を必要としていると述べています。悲観しているわけではなく、むしろ慎重ながらも楽観的で、「経済がより早く成長し、雇用創出がより早く始まるところにいると感じる」と、景気急回復のとば口に立っていることを示唆しています。

 パウエル議長は、「現在の経済に対する最大リスクは、新型コロナの感染再拡大」と考えています。変異株の感染拡大は、強力な政策支援が必要というパウエル議長の考えの根拠になっています。なので、今回はタカ派のパウエル議長を期待することは難しいですが、最近の経済データに見る力強さを見ると、これからはハト派を演じることのほうが難しくなってくるでしょう。

 今回のFOMC、ここがポイント。次ページをご覧ください。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成
出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成
出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

主要指標 終値

出所:楽天証券作成

今日の一言

居酒屋で大ジョッキを飲まなかった分が、エアコン買い替えの貯金になる 

※「毎ヨミ!為替Walker」は、4月29日~5月9日まで休載です。次回掲載は5月10日より再開します。