今日は、「日本株に積み立て投資を始めたものの不安」という読者の声があることに対して、私の考え方をお伝えします。これから投資を始める初心者の方に、ぜひ、知っておいていただきたいことです。

まず以下の問いに、回答してください。

 積み立て投資について解説する前に、以下の問いに答えてください。

<問い>以下の投信Aと投信B、あなたにとって、どっちが良い投信だと思いますか?

出所:筆者作成

 今後4年間投資できるお金が100万円あるとして、あなたなら投信Aと投信B、どちらに投資した方が良いと思いますか?

 未来のことはわからないのですが、ここではわかってしまいます。投信Aは、チャートを見るとわかる通り、急騰急落を繰り返すハラハラドキドキ投資ですが、4年後には40%値上がりしています。投信Bは値動きが小さい堅実投資で、4年後に10%の値上がりです。4年後のリターンだけ見るならば、投信Aの方が良いのは明らかです。

 それでも、投資家のタイプによっては、ハラハラドキドキ投資を選ぶべきでないこともあります。値動きの荒いファンドで最悪のタイミングで売買してしまうタイプの人は、投信Aはやめた方が良いと思います。皆様は、投信Aへの投資で失敗する、以下のタイプに該当すると思いますか?

<投信Aで失敗するタイプ>素直で慎重な人

 景気について明るい話が増えてくると株を買いたくなり、景気について暗い話が増えてくると株を売りたくなる「素直な人」は、高値買い・安値売りをするリスクが高くなります。素直な上に慎重だと、最悪のタイミングで売買することもあります。

 素直で慎重な人は、投信Aを1年後の最高値で買ってしまうリスクがあります。株価が上昇する過程で少しずつ明るい話が増えていきますが、最高値では、みんなが強気で明るい話をするようになるからです。

 素直で慎重な人は、3年後、最安値で売ってしまうリスクもあります。最安値ではみんなが弱気で暗い話をしているからです。

 株式を良いタイミングで売買するためには、安い時に買い、高い時に売らなければなりません。そのためには、暗い話が増えた時に株を買い、明るい話が増えた時に売ってしまう「ひねくれ者」である必要があります。

 それでは、素直で慎重な人は、投信Bのような低リスク低リターンファンドばかりに投資すべきなのでしょうか? 素直で慎重な人が、投信Aのような高リスク高リターンファンドをうまく乗りこなす方法があります。それが、「積み立て投資」です。