毎週金曜日夕方掲載

本レポートに掲載した銘柄:東京エレクトロン(8035アドバンテスト(6857)

東京エレクトロン

1.2021年3月期2Qは、21.0%増収、22.8%営業増益

 東京エレクトロンの2021年3月期2Q(2020年7-9月期)は、売上高3,533億3,700万円(前年比21.0%増)、営業利益735億8,000万円(同22.8%増)となりました。これによって、今上期(1-2Q累計)決算は、売上高6,681億6,000万円(同31.4%増)、営業利益1,474億2,900万円(同43.9%増)となり、会社予想の売上高6,200億円(同22.0%増)、営業利益1,270億円(同24.0%増)を上回る好決算となりました。

 業績好調の要因は半導体製造装置(SPE)事業の好調です。今2QのSPE事業は売上高3,316億円(前年比22.0%増)、営業利益854億円(同24.5%増)となりました。半導体設備投資が順調だったことに加え、一部顧客で投資計画の前倒しがありました。

表1 東京エレクトロンの業績

株価 28,995円(2020/10/29)
発行済み株数 155,469千株
時価総額 4,507,824百万円(2020/10/29)
単位:百万円、円
出所:会社資料より楽天証券作成
注1:発行済み株数は自己株式を除いたもの
注2:当期純利益は親会社株主に帰属する当期純利益。

グラフ1 東京エレクトロンの半導体・FPD製造装置販売高

単位:億円、四半期ベース、出所:会社資料より楽天証券作成

2.2021年3月期はロジック&その他向けの好調が続こう。NAND向けも増加へ。ファウンドリ向けも下期に回復か。

 半導体製造装置(新規装置)のアプリケーション売上高を見ると、ロジック&その他(MPU、AP(アプリケーションプロセッサ)など)向けが今1Q621億円から今2Q808億円へ大きく伸びました。ロジックファウンドリ(TSMCなどの半導体受託生産業者)向けは、同466億円→455億円へ減少しました。メモリ向けは、不揮発性メモリ(NAND等)向けが555億円→657億円へ、DRAM向けが577億円→606億円へ伸びました(アプリケーション別売上高は、会社公表の構成比から楽天証券計算)。

 会社予想による半期ベースのアプリケーション別売上構成比は、DRAM向けが今上期25%(1186億円)→今下期20%(871億円)、不揮発性メモリ向けが26%(1233億円)→30%(1307億円)、ロジック&その他+ロジックファウンドリ向けが49%(2325億円)→50%(2178億円)となります。全体では今下期は今上期比減収になるという見通しです。ただし、特にロジックファウンドリ向けは上期に停滞していた分が下期に復調する可能性があります。そのため、今期会社予想は後述のように上方修正されましたが、更に上乗せになる可能性があります。

 地域別売上高を見ると、今1Qから今2Qにかけて日本向け(今1Q491億円→今2Q568億円)、韓国向け(670億円→721億円)が増加しました。また、中国向けが高水準でしたが(前4Q506億円→今1Q739億円→今2Q791億円)、これは中国民族系半導体メーカー向けが増加した模様です。米中摩擦が進むにつれ、納入が前倒しになった可能性があります(会社側は中国向けの詳細をコメントしていません)。そのため、今下期は反動で中国向けが減少する可能性がありますが、ロジック・ファウンドリ中心の台湾向け(同831億円→509億円→539億円)が復調して中国向けの減少分をある程度補う可能性もあります。

表2 半導体製造装置のアプリケーション別売上構成比と売上高(新規装置のみ)

単位:%、億円
出所:会社資料より楽天証券作成。
注:売上高は会社公表の売上構成比から楽天証券計算。

表3 東京エレクトロン:半導体製造装置の地域別売上高

単位:億円
出所:会社資料より楽天証券作成。
注:端数処理の関係で合計が合わない場合がある。